こんにちは。
コツメの母さん。です。
昨日、プリンを作りました。
本当はホットケーキを作ろうとしたのです。
ところがボウルに牛乳を入れた直後にホットケーキミックスがないことに気がつきました。
ボウルの牛乳をどうしようかと眺めながらスマホを取り出し、「牛乳 レシピ」で検索。
レンジでつくる簡単プリンの作り方がでてきました。
プリンて、たまごと牛乳とおさとうしか使わないですよね。
これはいい!と思って作りました。
カラメルを作り、耐熱の大きなガラスボウルの底にカラメルを敷いて固めて、その上から卵と牛乳と砂糖を混ぜた液体をザルでこしながら流し入れてレンジでチン。
1分チョイのチンを様子をみながら数回繰り返すとプルプルになりました。
レンジから取り出して粗熱をとってから冷蔵庫で冷やし…
でかプリンが出来ました。
気になるお味はというと
すごく美味しかったです。
砂糖をたくさん入れるので食べ過ぎ注意ですが、材料は家にあるものばかりだし、簡単でおいしくて果物やクリームがあればプリンアラモードもつくれます。
簡単なのでまたつくりたいと思った
コツメの母さん。でした。