こんばんは。
コツメの母さん。です。
昨日のブログに書いたのですが、私はつい食べ過ぎるとお腹がとても痛くなります。先日は胃もたれと頭痛が同時におきてすごくだるかったのです。
そのブログにネエサンさん、けふおさんがブコメやコメントに書いてくださったのですが、読みながら胃痛と頭痛がいっしょに起きることってあるんだね!!と思ったのでした。
辛いのでなるべくこんなことが起きないように暴飲暴食には気をつけたいと思いました。
話は変わりますが、
私は普段とてもだらだらしています。筋金入りのダラと言って過言ではありません。
でもそんなダラな自分に対して「これではいけない!」とは毎日思っているのです。
そんな私は毎日家事の借金を貯めてはあわてて返済を繰り返す日々なのです。
一番借金を貯めやすいのが食器洗い。
食べたらすぐに片付けて洗える人っていますよね。私はそうではありません。ご飯を食べたらまずダラダラしてしまいます。
テーブルの上からお皿をシンクに運ぶまでは早いのです。
ところがそこから鍋を洗ったりお皿をかるくゆすいで食洗機に入れる…という作業を始めるまでに時間がかかるのです。
面倒で面倒でずうううううっと気になってはいるのにどんどん時間がたって行きます。
そして日付が変わるくらいにやっとお鍋を洗い、食器をゆすいで食洗機にいれてスイッチを押す、なんて日もしょっちゅうなのです。
それから洗濯物をたたむという作業…。
これも借金返済が日をまたいでしまうこともあるのです。
洗う、干す、は大好きなのですがとりこむ、たたむの2作業がよく遅れます。
日がとっぷり暮れてからあわててとりこむこともよくあるし、そこからすぐに畳めばいいのに、洗濯カゴに入れっぱなしで「あとでやろう。」となってしまうのです。
最近は特にやる気がなかったのですが、とうとう自分ながらいい加減にしろ…と思い朝からちゃきちゃき動こうと決めていました。
朝起きて洗濯をして、片付けなどを始めました。家に足りないものもリストアップしあがらがんばりました。
途中、母が送って暮れた実家の庭になったみかんがあったので全て絞ってジュースにしました。
このミカンも台所のカウンターに置きっぱなしにしていて、かなりの存在感でした。
カウンターにものが置かれているととてもごちゃごちゃして見えるのでずっと気になってはいたのです。
ミカンジュースは美味しいし、カウンターもすっきりするので一石二鳥です。
やる気があるうちに、やらなくてはいけないのにやらないでいる家事の借金をどんどん返済していこうと思っている
コツメの母さん。でした!