コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

BACK TO THE FUTURE PART Ⅲを観ました。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

コツメちゃんとBACK TO THE  FUTURE Ⅲを家で観ました。

 

もう何回みたことでしょう…。

 

皆さんは1,2,3どれが好きですか?

うちのコツメは3が好きなんです。おそらく普通は1か2だと思うんですけどね。けっこう1と2は観たけど3は観ていない…という方も多いかもしれません。

ですが3もやっぱり面白いです。

 

結局BACK TO THE  FUTURE は三作とも全部面白いですよね。

本当によくできたストーリーだと思います。

 


www.youtube.com

 

主演のマイケル・J・フォックスを観ると思い出すのが高校時代です。

私は女子校に通っていたのですが、映画が大好きなAちゃんという女の子がいたんです。

めがねをかけていていつもニコニコしていて、大人しくて優しくてでも話すと面白い子で、とにかく映画を観るのが好きな子でした。

 

ある日私は長かった髪をバッサリ切ってショートヘアにしたことがあったのです。その時お隣の席だったAちゃんから

 

「コツメの母さんってマイケル・J・フォックスに似てるよね…!!

お願い。”カッコインテグラ”って言って!」

 

とお願いされたのです。

 

「え?そう?では…」

 

と私はちょっと顔の角度を横にして目だけをまっすぐAちゃんに向けマイケルよろしく

 

「カッコインテグラ」

 

とニッと微笑みながら言ってみました。

 

「きゃぁ」

 

と喜ぶAちゃん…

 

以来、なんとなくマイケルに親しみを持ったのでした。

 


www.youtube.com

 

映画を見ながらコツメに

 

「ママさぁ、若い頃映画好きのクラスの友達に似てるって言われたんだよね…今は全然似てないけどね…」

 

というとコツメが

 

「あぁ・・でもなんとなくわかる。ちょっと似てる。」

 

と言っていました。

3を見終わった後、2も観たくなり途中まで観てしまったのですが、劇中50代くらいの特殊メイクをしたシワのあるマイケルが出てくるんですけど、それは自分に似てるって思いました…。

 

高校卒業以来、映画好きのAちゃんにはあっていませんが、数十年前に風のうわさでAちゃんが国際結婚したと聞きました。

 

洋画好き→英語に興味をもつ→留学→就職→出会い→国際結婚

 

だったのかな…

 

もう一人のやっぱり同じ女子校の映画好きの友達は留学して結婚していまもずっとアメリカです。

 

あの頃の思い出や雰囲気が昔の映画にはプラスされ、懐かしさが何倍にも感じられます。

BACK TO THE  FUTURE はそんな映画の中の一本です。

 

コツメの母さん。でした!