こんばんは。
コツメの母さん。です。
ハッと気がついたら明日になろうとしている時間になっていました。
今週からコツメちゃんの中学校が始まりました。
今月の中旬までは午前中で学校は終わります。
今はこの3つから選べる状況です。
・学校を休んで家で勉強(欠席扱いにはなりません)
・学校に行き、昼食はたべずに下校
・学校に行き、昼食を食べて下校
コツメは学校へ行き、昼食を食べずに帰るを選択しています。
中旬以降はどうなっていくか…。
コロナの状況次第ですね。
さて、数日前に3月になくなった桜文鳥の文太郎のお墓に新しいお花を植えました。
我が家には庭がないので、文太郎をプランターに埋めたのです。
プランター葬というのですが、お花を植えるときは多年草ではなく一年草がいいらしいのです。
三月に植えたお花が枯れた後、ベランダの塗装工事があってしばらくお花を買いに行けませんでした。
ずっと気になっていたのですが塗装工事も終わり、ベランダや玄関もやっと元どおりになり、今週のはじめに新しいお花を買いに行くことができました。やっと植えられてホッとしました。
花を植えるとき、文太郎のお墓部分とお花を植える部分の間に目印の網を敷いておいたのでうっかり文太郎のところまで掘ってしまうことはありません。
それではおやすみなさいませ。
コツメの母さん。でした!