こんばんは。
コツメの母さん。です。
祝日の朝、いつもは忙しい時間帯なので7時30分からのBSで朝ドラは観ない(コツメちゃんが中学校にでかけたあとの8時から地上波で観ています)のですがお休みということもあってたまたまBSで観ていたのです。
そうしたら…!!
番組と番組の間に流れる番宣でBSプレミアムにて「ファンタスティック・プラネット」を放送するっていうではありませんか!
しかも放送が1時間後の朝9時からです。
よかった!たまたまBSで「おちょやん」観ていてよかった!
あわてて録画予約しました。
ファンタスティック・プラネットは1973年に公開されたSFアニメ映画でフランスとチェコスロバキアの合作です。
あらすじを簡単に書きますね。
惑星イガムという星が舞台です。
小さなオム族(人間)はドラーグ人(オム族から見たら巨人)から虫けらのように扱われています。
大きなドラーグ人は惑星イガムでは文明の中心で小さいオム族を蔑視していますが、オム族の知性の高さを恐れてもいるのです。
ある日オム族の母と子をドラーグ人の子どもが遊んでいる最中に母を殺してしまいます。のこされたオム族の男の赤ちゃんは、通りかかったドラーグ人の娘がペットとして飼うことになり、赤ちゃんは成長していきます。やがて少年は知恵をつけ、娘から脱走します…
ピヨ姐、この映画が大好きで一昨年レンタルして観ていました。
ところがこのファンタスティック・プラネット。大きいレンタルビデオ屋さんでないとなかったのです。
私もピヨ姐がレンタルしてきたときに勧められて観たのですが、ちょうどDVDの返却日な上に時間がなくて最初の15分くらいしか見れずにそのままになってしまいました。
序盤からは面白かったので気になっていたのです。
カルト的人気のある映画なので昨年の冬、渋谷の映画館で一週間だけ上映されたのですがほぼ満席。
ピヨ姐はコロナを心配して迷っているうちに終わってしまいました。
好評だったからでしょうか。つい先日また渋谷の映画館で公開されることが決定したらしく(渋谷HUMAX 5月28日〜)ピヨ姐が喜んでいました。
ですが今回の緊急事態宣言。
どうなるのかなぁ…と心配していた矢先、
その映画をBSプレミアムで今日やるというではありませんか!
ピヨ姐の部屋に行って教えると9時にテレビの前にやってきて朝ごはんを食べながら観てしまいました。
私もやっと観ることができたのですが、とても面白かったです。
絵も音楽もよくて引き込まれました。
全国の映画館でも上映されるようですので、ご興味のある方はぜひ!
↓こちらで公開予定が見られます。
コツメの母さん。でした!