コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

掃除に集中。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

今朝のピヨ姐のお弁当です。

 

f:id:meredeloutre:20210421114512j:image

 

コツメとピヨ姐を見送ったあと、今日はものすごい勢いで片付けをしました。

コツメ家、とうとう家の屋根と外壁の塗装をやろうということになり、業者さんに見積もりを頼んでいる最中なのです。

その相談で業者さんが今日の10時半にやってくるという予定だったんです。

 

お弁当の準備や朝ごはんの後で散乱したおかずの残りやお皿や調理器具を片付けて、洗濯をほして、リビングを片付けて…。

床も拭き掃除して、台所のシンクもきれいにして、スリッパを用意して…。

 

二階の部屋も入るかもしれないからコツメちゃんのとんでもない汚部屋を片付けて水拭きもしました。

玄関も掃除して、廊下のゴミ(うちは娘が二人なので朝のヘアセットに余念がなく、出かけた後は洗面所から廊下から髪の毛がかなり落ちるのです。)を掃除機で吸い取りました。

 

10時半ちょっと前には準備完了。

 

なんとか間に合ったぞ…とホッと一息ついてソファーに座ってお茶を飲んでいました。

 

なのに…

 

10時半になってもきません。

5分、15分、20分…。

 

え?

 

なんで?

 

約束の時間をLINEの履歴で再チェック。

やっぱり10時半に伺いますと書いてあります…。

 

えー。

どうしたんだろう…。

なんでー?

 

11時過ぎました…。

 

えーーー?

なんか忙しいのかな?

でもちょっと時間にルーズじゃない???

こっちだって都合があるのになぁ…。

 

とちょっと悪く思い始めます。

 

どんどん時間は過ぎていき、連絡がこないのも変だなと思ってスマホにメッセージがきていないかもう一度LINEの画面を開きました。

 

やっぱりメッセージはありませんでした。

 

最後のメッセージをもう一度読みました。

 

「22日の10時半に伺います」

 

22日…

 

22 !?

母さん、日付を間違っていたんです。

朝から、いや、昨日からずーっと今日業者さんがくると思い込んでいて、ものすごい集中力で掃除をしていたのです。

 

部屋がきれいになったからいいけれど、あんなに慌てなくてもよかったのにな…。

それに業者さんに対して悪く思ってしまったことがものすごく恥ずかしくなりました。

 

思い込みがだんだん増えてきている

 

コツメの母さん。でした!