コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

おはようございます。寝落ちして動揺…。

おはようございます。

 

コツメの母さん。です。

 

スマホのアラームで起こされることなく

 

パチッ

 

と目が覚めました。

 

「あれ?私寝てた?」

 

と思いながら時計を見ると朝4時。

 

昨晩の記憶…。

 

「さぁ、寝るぞ。おやすみなさい。」

 

もないままちょっと横になってから片付けしようと思っていたところで記憶がありません。

 

完全に寝落ち!です。

最初状況がつかめていなかったけれど、私パジャマ着てないし、昨日の服着たままだし、キッチンのシンクに昨日の晩御飯の時の汚れたお皿、さらにコツメちゃんが学校から帰宅して出したお弁当箱がそのまま…。

 

見た瞬間

 

いやーーーな気持ちになりました。

 

今日もお弁当なのです。

あわてて4時に食洗機にすべての皿、お弁当をいれてスイッチオン。

そのまま目が覚めてはてなブログをみたりしていたのですが、しばらくして眠気が襲ってきたのでちょっと眠りました。

 

そうしたら夢を見ました。

 

コツメちゃんの両足を見ると太ももやスネから頭髪レベルの毛がもさもさ生えているのです。

私、すっごくびっくりして、

「コツメちゃん!どうしたの?ちょっと背中見せて!」

と言ったのです。背中の方はそんなに生えてない感じだったのですがよーくみたら男性のすね毛みたいな毛がいっぱい生えていて

 

「ぎょぎょ!!」

 

と思った瞬間目が覚めました。

びっくりしました。

 

今週はコツメの中学校はお弁当です。

食洗機も洗い終わったのでお弁当を作り始めました。

 

今日のお弁当は

 

f:id:meredeloutre:20210408081823j:image

 

オムそば弁当です。

 

オムそば、初めて作りました。焼きそばに卵を乗せるだけですけれど…。

いつもはオムライスですが、今日は焼きそばを入れたので卵の上はケチャップではなくオタフクソースにしました。

 

初めて作った上に朝のスタートがいつもと違った感覚があって、時間が押し気味。

めちゃくちゃ焦りました。

 

しかもこんな時に限って上に乗せる卵焼きが破れるというハプニング。

もう一度卵焼きを慎重につくりなおし卵焼きを冷ましている間にすでにつくっておいて冷ましたおかずや焼きそばを詰めて、水筒にお茶を入れて…

 

目の前で朝ごはんを食べているコツメが話しかけても答える余裕がありませんでした。


f:id:meredeloutre:20210408081821j:image

 

なんとか間に合わせ、コツメを送り出しました。

 

つ、疲れました…。

 

玄関のモッコウバラを見てちょっと癒されました。

 

寝落ちと二度寝はおそろしい。

 

コツメの母さん。でした!