こんばんは。
コツメの母さん。です。
コツメちゃん、中学校一年生。
一年が終了しました。
あっという間でした。
コツメちゃんは修了式の日に一気にものすごい量の荷物を持って帰るのですが、やっと成長したのか、私が口うるさいからか、
3日に分けて帰ってきました。
大人になりましたね…(涙)
とはいえ、まだまだ計算ができないらしく、最終日の今日の荷物はすごかったです。
大きめの布袋をもたせましたが、帰宅したコツメはダンボール箱を抱えていました。
その中には教科書やら裁縫箱やらぐしゃぐしゃのプリントがパンパンに入っており、その一番上に成績表が積まれていました…。
コツメ…せめて成績表はカバンに入れて持って帰ってきておくれよ…
恥ずかしいでしょ!?
と思いました。
一年の総決算。
コツメの成績表は…
やりました!前回の成績表と比べて「2」が減っていました!!!
うれしいです!!!
すみません、レベル低くて…
でも
家族みんなが「コツメ、よくやった!」と祝福ムードにわいたのでありました。
この一年、コツメは無事に学校生活を送ることができました。
勉強はがんばっていませんが、部活も楽しいし、友達もいます。
これでじゅうぶんではないだろうか…と思います。
勉強はもう少しやってもらってせめて基礎は固めてほしいですけどね…。
そういえば、1ヶ月くらい前にコツメちゃん、なんにもやらないのでもったいないから進研ゼミをやめたんです。
ところがそんなことを忘れていた今日、進研ゼミから電話がかかってきて
「4月号の一ヶ月だけとりませんか?」
と言われたのです。
確かに4月は新二年生ですから付録なども充実しているのでしょう。
だけど、このまえやっとやめたのになぁと思いました。
「すみません…」
とお断りました。
びっくりしましたがコツメの父さんに電話の件をいうと、
「成績表をもらう時期だから、やっぱり勉強させなくちゃって気持ちが変わっているかもしれないしね。」
だって。
たしかに成績表をもらって帰ってきたその日に電話がかかってくるなんてドンピシャすぎます。
すごいなぁと感心した
コツメの母さん。でした!