こんばんは。
コツメの母さん。です。
三月ももう後半ですね…
早いですね…
今日はコツメちゃんはお弁当の日でした。
「オムライスにしてー。」
とリクエストを受けたので早起きしてご飯を炊いてつくりました。
洗濯したり掃除した後、今日は
コツメが膝蹴りで空けてしまった壁穴を補修してくれる業者さんをネットで探しました。
最初は友達や近所の人にどこかよいリフォーム会社はないですか?と聞いてみたのです。
・自分で直すのはどう?
と言われたのですが、直径20センチ以上あり、中の石膏がぼろぼろに崩れてしまったのでちょっと慣れないDIYはやめておいた方がよさそうと判断しました。
・A社、B社なんか安いって聞くよ
と具体的な会社の名前を教えてもらったのですが大掛かりなリフォームの会社だったり、友達本人が直接依頼した会社ではなかったので保留。
でもそれをきっかけにいろいろ私もネットで調べて見ました。
調べて行くうちにここはどうかな?と思った会社があり、近々相談してみることにしました。
結局壁穴の補修くらいならば専門の方だったら簡単な作業だと思うので、そこまで会社を吟味せずともできそうなのです。
ですがぼったくりだったりしても困る…。
そして近い将来、いずれ外壁工事なども考えなくてはいけないので外壁工事も請け負っている会社に頼んでみることにしました。
壁穴補修できてもらった時に外壁工事や内装(クロスの張替え)について質問して、よさそうな会社だったらいずれ大掛かりな修繕も頼もうかなと思いました。
たった1つの会社にたどりつくまでPCの前でかなりの時間を費やしたので目がしょぼしょぼです。
夜はコツメの部屋があまりにも散らかっているのでコツメと私で掃除をしました。
毎日部屋を見るたびにいや〜な気持ちになっていたのですっきりしました。
それからぜんっぜん話は変わるのですが、
本当に、本当になぜだかわからないのですが突然私の頭の中である音楽が流れてきました。
なんのきっかけもなく、です。
♪ハート型の涙〜がぽろーりおーちてゆーくー何故なのとまらなーいのー♪
ここの部分だけとにかく脳内でリピート。
ここ数日、1日に数回脳内再生されるのです。
最初この音楽がぐるぐる回り出した時は
「誰の曲だっけ?誰だっけ?」
と気になって仕方ありませんでしたが、掃除をしている最中にハッと
吉川ひなの
だと気がつきました。
Fumiya Fujii & Hirofumi Asamoto Feat. Hinano Yoshikawa - Heart-Shaped Tears (VIDEO CLIP)
ですが、なぜこの曲を思い出したのかわかりません。
この曲と
♪スモスモスモスモ スモスモ スーモ♪
と
♪ちゅーるちゅーる チャオチュールー♪
の3曲がここ最近の脳内再生回数多いランキングベスト3な
コツメの母さん。でした!