コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

なべなべおでん 

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

タイトルをパッと見て「なべおさみ」って読んじゃった人はアラフィフですね。

 

土日が終わってしまいます。

週末はなべ・なべ・おでんでした。

 

贅沢にお取り寄せ鍋です。

 

tkjm.jp

我が家には仕切りのある鍋がないのと、いっぺんに食べる自信がなかったので同時に作らず1日目は鶏白湯スープの鍋。2日目は麻辣スープの火鍋。3日目はおでん。

でした。

 

鶏白湯スープの鍋は

乾燥しょうがとなつめを入れます。

 

f:id:meredeloutre:20210207234814j:image
f:id:meredeloutre:20210207234817j:image
f:id:meredeloutre:20210207234821j:image

 ↑具を入れた写真を撮るのを忘れてしまいましたが、薬膳鍋の匂いがしました。

そのままでも食べられますがおさらにとったら塩やポン酢で味付けしてもあいました。

 

麻辣鍋はスープとピーマンみたいな唐辛子を入れました。

f:id:meredeloutre:20210207233714j:image

 

f:id:meredeloutre:20210207235205j:image

 

ピリピリして美味しかったです。

 

そして今日の晩御飯はおでんでした。
f:id:meredeloutre:20210207233710j:image

 

いつも楽しく読ませていただいているネエサン(id:kyobachan )のブログにおでんの話題があって、そうしたらすごーーーく食べたくなって何年かぶりにおでんを作りました。

 

kyobachan.hatenablog.com

ネエサン の大好きなシャウエッセンも入れました。

キャベツや人参もいれたのでもう和風ポトフ状態。おいしかったです。

 

そして昨日のブログ、たくさんの方にコツメの絵を褒めていただきありがとうございました。

 

 

www.kotume-kasan.com

 

 

が、しかし!

 

あの絵でコツメがび、美人…!?と誤解されています。

実際のコツメちゃんは↓こんな感じです…。


f:id:meredeloutre:20210207233703j:image

 

二重まぶたでパチクリした目ではありますが、美少女かといわれると…う、うむむ…。

 

でもありがとうございます。

 

コツメもたくさんの方にほめられてうれしそうでした。

 

今テスト勉強期間に入り、明日からも大変で…

考えるとため息がでますが…。

 

がんばりたいと思う

 

コツメの母さん。でした!