こんばんは。
コツメの母さん。です。
めっちゃ寒いですね…。
今日はいつもよりもはてなブログのことを考えていた1日になりました。
みなさんは
「あれ?そう言えば最近〇〇について書いているあの方のブログって読んでないけど、どうしたのかな?」
って急に思い出すことってありますか?
私はときどきあるのです。
はてなブログを始めて三年が経ち、読者にさせていただいているブログがたくさんあるのですが、最近は読みにいけない時も多々あります。
私は1日にはてなブログをあける時間帯がなんとなくあるのですが、その時にちょうどupされたりしているブログから読むことが多いです。
なのですれ違い?というのでしょうか、読まない時間帯の頃にupされていると読めていないこともかなりあると思います。
そんな感じで日々過ごしていたのですが、今日は時間がたくさんあってはてなブログをのぞいていました。すると突然
「あれ?そういえば○さんのブログ、最近読んでない!どうしたんだろう?」
と思ったのです。
なんとなく気になってしまい、私の読者登録ページからアイコンを探してポチッとおしたら…
ブログが見られなくなっていたのです…。
おそらく休止されてしまったようなのです。
毎日更新されているブログではなかったのでたまに更新されているのをみつけるとすごく楽しく読んでいたのですが、休止されたことに気が付いていませんでした。
なんだか寂しいー!!と思いましたがきっと忙しかったり理由があるのですよね。
そしていつかまた出会えるかもしれないし…と思ったのでした。それがブログですよね!
そしてそのことで久しぶりに読者登録のページを開いた私は、読者登録してくださったみなさんはどうしているのだろう…と思い始め、一番最初に登録してくださったブログから見ていこうと思ったのです。
と言っても700くらいあるので、私が始めた3年前に登録してくださった分だけ数えてみました。
ちょっと見落とししたりミスしているかも知れませんが…
3年前に登録してくださった記録が残っている読者さんは150人
そのうち
サイト自体がなくなってしまったりForbiddenの表示がでたサイト 17
残っているけれど更新が3ヶ月以上止まっているサイト 81
更新されているサイト 52
となりました。
半分(←すみません。間違えました。)3分の1くらいが更新を続けているのだなぁと思いました。かなり長いですよね。
また2年前から現在までも数えていこうと思っています。
今回サイトを訪れながら
更新の止まったブログを見て、
「あぁ、この方は私がブログを書き始めたころ、いつもスターをつけてくれていたなぁ。」
と思ったり、
アイコンを見ただけで
「あぁ、○○県に住んでいる方だ。」
とか
「子育て日記の方だ。」
とか
「このブログ、すごく面白くて楽しみにしていたのに、ある時やめますって書いてあってすごく寂しかったなぁ。」
と心のなかで独り言を言いながら見ました。
けっこう覚えていましたし、思い出しました。
ブロガーさんのお顔はわからないけれど、離れたところにいる友達のような感覚で
「みなさん、どうしているのかなぁ…」
と思った
コツメの母さん。でした!