こんばんは。
コツメの母さん。です。
昨日めずらしく学校を休んだコツメ。
ピヨ姐が不安症や起立性調節障害で学校へ行けなくなったこともあり、心のなかで心配していました。
今朝コツメに
「起きてる?」
とLINEすると
「起きてる。」
とすぐに返事が来ました。
そしていつも通り学校へ行きました。
よかったです。
ですが…。
コツメがお風呂に入るというので夜早めにお風呂をわかしたのですが、先にピヨ姐が入ることになりました。
22時すぎにリビングに戻ってきたピヨ姐に
「コツメちゃん、お風呂に入ってる?」
と聞いたら
「寝てたよ。」
だって。
また入らずに眠ってしまったのです。
「そうなんだ。」
とあきらめて、さっき気になってコツメの部屋にいくと…
電気つけっぱなし。
ベッドではなく床の上の大きいクッションの上でなにもかけずに寝ているコツメの姿がありました・・・。
ちょっと起こしてベッドに入らせ、電気を消しましたが…。
あの、第一発見者のピヨ姐が電気消したり、布団かけてくれてもよくない?
と思いました。
そしてベッドに入らせる時、コツメ、寝ぼけていました。
疲れているのかもしれません。
明日、ちゃんと行けるかなぁ…。
はやく暖かくて過ごしやすい気候になってほしいと願う
コツメの母さん。でした!