コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・大学3年生)、次女(コツメちゃん・中学2年生)の4人家族です。

いたたた。私の常備薬。

すみません!途中なのに間違えてupしてしまいました。スターやブコメをいただいたのでこのまま載せますが、↓こちらが全記事です。お手数ですが読んでくださるとうれしいです。(わー。ごめんなさい。)

 

 ↓こちらです(恥)

www.kotume-kasan.com

 

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

昨晩のことです。

 

コツメの母さん、またしてもやってしまいました。

子どもの頃から何度もやっていますが…。

 

夜になり、お腹が痛くなったのです…。

 

昔からそうなんです。

 

「あ、今日ちょっと食べ過ぎたかも…。」

 

と食べながらいやな予感がするとたいていお腹が痛くなります。

 

今回の原因はおせちのプレッシャーが原因です。

 

おせち料理って若い子や子供ってあんまり好きではないですよね?だから和洋中にしたのですが、うちの娘たち、やっぱりそんなに食べなかったのです。

 

それに反して

 

食べ物を残したくない。残るなら全部食べたい。

 

という父さん。

 

たくさん残ったおせちを見て

 

「食べないとなぁ」

 

とつぶやいていました。

 

それを聞くと私はプレッシャーを感じてしまうのです。

 

「もしかして父さん、せっかくお金をだして買ったのに、こいつら全然たべないじゃん。って思ってるかも…???」

 

私、頑張ってお昼と晩御飯にもおせちを広げてつつきました。

そんなに食べたくないなと思っていたのですがつついたのです。

 

父さんも

 

「そんなに気にしないでよ…」

 

と言ったのですが、私だってもったいないって思っているんです。

 

夜になり、だんだんと腸のあたりがしくしくし始めました。

 

やばい…痛い…。

 

でもこれは消化されたら治るやつです。

もう子どもの頃から幾度となく経験している痛みなのです。

夜何回も寒いトイレに行って

 

「痛い…」

 

と呟くのです。

明日になれば治ります。

 

そして私には相棒がいます。

 

すみません!途中なのに間違えてupしてしまいました。スターやブコメをいただいたのでこのまま載せますが、続きを書きました。

 

 

www.kotume-kasan.com