こんばんは。
コツメの母さん。です。
夕方からぐだぐだぐだぐだしてしまいました。
そしてぐだぐだとミュージックステーションを見ていました。
タモリさんの司会は昔から静かだけれど、6時間はもう年齢的にきついかも…と思いました。
年賀状をだしおわり、安心してしまったのです。
明日からまたお掃除をがんばろう。
さて、我が家の物置がわりに使っているロフトには小さな本棚があって私の集めた漫画が置いてあります。
たくさんはないのですが、
母さんは70年代から80年代くらいのお目目がおっきい少女漫画が大好きです。
あとは手塚先生や楳図先生ですね…。(画像にはないけれど)
少女漫画は夢があるのです。
コツメの母さんのおもいっきり独り言なのですが、私にはちょっとした夢が複数あります。
かなうことは難しいけれど…。夢というか理想ですね。
それは漫画に囲まれて暮らすこと。(これはできるかもしれない。)
そしてこれはかなりの財力が必要とされるので無理無理なのですが、漫才をやっている劇場の近くに住んで、毎日漫才を見に行くおばあちゃんになること
なんです。
渋谷の∞ホールの近くとか新宿ルミネの近くとか…。
歩いていけたら最高なのになぁ。
なんてときどきおもうのでした。
コツメの母さん。でした!