コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・大学3年生)、次女(コツメちゃん・中学2年生)の4人家族です。

冬休み。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

もうすぐ冬休みです。

 

今年は帰省することもなく家でだらだら過ごすことになります。

ふだんだらだらしている私に変化はないのですが、

コツメの母さん、お正月が大好きなのです。

 

テレビの中もお正月っぽくなるでしょう?

 

コマーシャルも

新春

初売り

獅子舞や松飾りやおもちなんかの絵に変わって、全国がお正月のゆったりムードになるのが大好きなのです。

 

たのしみだなぁ。

 

その前にクリスマスですね。

 

父さんが

 

「もう、娘たちにプレゼント、あげなくていいのかしら?」

 

というので

 

「コツメには歌い手さんのグッズを買ってあげたからそれがプレゼントだけどピヨ姐は…」

 

といってピヨ姐の方を見ると親指と人差し指でわっかをつくって「現金」をお願いしていました。

 

ピヨ姐は生まれて初めてのクリスマスプレゼントはNHKおかあさんといっしょの人形劇、グーチョコランタンのアネムちゃんとスプーのパペットでした。

それだけはよく覚えています。

あれから20年…

あっという間でしたね〜。

 

コツメの初めてのクリスマスプレゼントはなんだったんだろう…???

二人目ってけっこう忘れてしまうものですね…。

 

さて、冬休みですがいつもはだらだらしてしまうけれど、真面目に、親らしく、コツメちゃんには勉強させようと思っています。

ついコツメとアニメや映画をみてしまうけれど、もうすこしちゃんとしないとやばいです。

それが目標です。

 

コツメの母さん。でした!