こんばんは。
コツメの母さん。です
今年のM-1が終わってしまいました。
コツメの母さん。は始まる前に
1位 錦鯉
2位 ニューヨーク
3位 見取り図
と予想していました。
が、全然違いました!
錦鯉がものすごくハネて優勝する光景が見えたのにな〜。
おしくも4位でした!
今日は1日M-1を見ていました。
なぜなら母さんは昼間に行われる敗者復活も観るからです。
ちなみに今回はおこがましくも点数をつけながら観ました。
コツメの母さんのつけた点数は↓コチラです!
1位 インディアンス
1位 コウテイ
3位 ゆにばーす
3位 カラシ蓮根
5位 キュウ
5位 学天即
7位 滝音
7位 ニッポンの社長
9位 ロングコートダディ
9位 ダイタク
11位 カベポスター
11位 金属バット
13位 ランジャタイ
13位 ぺこぱ
15位 タイムキーパー
インディアンスとゆにばーすは本当におもしかったし、うまかったです。
私はインディアンスは推しではないのですが、今回のネタは以前2、3度見たことがあったので知っていたけれど以前よりももっと自然でアドリブが入っていてよかったです。
感動してしまいました。
ゆにばーすも本当にネタがおもしろくて、はらちゃんの声がすごいでていました。
コウテイは正統派ではなくギャガーとギャガーのダブルギャガーで、くだらないのですが一番笑ってしまいました。
彼らの服装はいつも光沢のあるえんじ色の学生服なんですが、見ているとアニメのハイスクール奇面組をいつも思い出します。
本当に奇面組の学校にいそうなキャラクターなんです(笑)
あと敗者復活のなかでビリだったんですがランジャタイは面白いので先が楽しみです。
決勝ですが、面白かったですね。
去年のミルクボーイのように爆発的な感じではなかったのですが、(錦鯉はそれになるかなぁと思ったんだけどなぁ…いつもよりちょっとおとなしかったのと、やっぱりコロナの影響で客席の熱気も弱かったですよね。仕方ないけれど…)みんな面白くて審査員もきっと悩むだろうなぁと思いました。
上沼さんがいつもより優しかったですね。
個人的にはニューヨークと錦鯉をもうひとネタみたかったです。
でも決勝の3組もとっても面白いので仕方ないけれど…。
最後の優勝を決める時も3組バラバラにバラけていて、平均は高いけれど抜きん出て…はなかった大会のように思いました。
時間がたって冷静になると、ニューヨークのネタがやっぱり面白かったなぁと思った
コツメの母さん。でした!