コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

賞味期限を1日過ぎたシュークリームって食べる?

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

昨日、実家の母から

 

「クール宅急便でお菓子送ったから食べてね〜。」

 

と電話がきました。

 

お昼に届いた箱を開けると、

 

f:id:meredeloutre:20201211225359j:image

 

シュークリームが20個入っていました。

 

「ありがとう」の電話を入れたのですが、要冷蔵のシールの下に

 

賞味期限12月10日

 

とありました。

 

10日とは昨日です。

 

賞味期限というのは美味しく食べられる期限なので、1日過ぎたって大丈夫だとはわかっていますが…

シュークリームなんですよ…

 

生クリームとカスタードがミックスされた黄色いクリームの…。

コンビニとかのじゃなくて、ケーキ屋さんのです。

 

それで不安になってしまいました。

 

疑い始めるととまらない私は賞味期限じゃなくて消費期限の間違いなのでは???とぐるぐる頭がめぐります。

 

うちの母は昔からおおらかで、こういうことをよくしちゃうんです。

私はそんな母に育てられたのに小さい頃から心配性で、根拠なき母の「大丈夫」にまよいまよわされてカーニバルの人生でした。

 

子どもの頃…

 

大丈夫と言われて傘を持たされず、ずぶ濡れで帰ったこと。

大丈夫と言われて半乾きの上履きをしょっちゅう持たされた真冬の月曜日のこと。

母から「増田病院にいるからきてちょうだい!」と電話越しに言われ「え?ますだびょういん???どこ?」と聞いたことのない病院を言われて焦っているわたしに

「増田病院!とにかく大丈夫だから!きてよね!」ガチャン!と電話を切られ…。

歩きながら

 

ますだびょういん  ますだびょういん…   あぁっ!!もしかして 増田病院じゃなくてマツダ美容院?と思ってマツダ美容院にいったらパーマ機あててる母がいました。

 

「お母さん…。増田病院っていうから分からなくて…。増田じゃなくてマツダだよ?病院じゃなくて美容院じゃん。」

 

とほっとして泣きそうになりながら訴えた時もかるーくスルーされ、あまりの適当さに怒りにふるえた小二の夏…。

 

そんな私はコツメの父さんと結婚する決め手が遊園地の乗り物の前で

 

「これ、大丈夫なのかな。故障とかしないのかな。」

 

と不安がっている私に

 

「100パーセント大丈夫とはいいきれないけど、まぁ故障しない確率の方が高いでしょ。」

 

といったことでした。

 

ああこの人は無責任な大丈夫を言わない人なのだと思ったのです。

しかしあれから30年…。

 

コツメの将来を心配する私に

 

「大丈夫だって〜。」

 

という父さん。コツメが大丈夫なわけないだろう…と虚しい私です。

 

あぁ、脱線してしまいました。

 

とにかくお菓子を送ってくれた母には感謝しているのです。だけど…ちょっとモヤってしまうんです。よかれと思って喜ぶだろうと思ってしてくれたことなので文句が言えないし、いったとて「大丈夫。あんた神経質ね〜!せっかく送ったのに。」と言われてしまうのがおちですから…。

だからモヤってしまうんです。

 

あ、それから賞味期限が昨日ってことが一番のポイントですが、もう一個モヤモヤしたのが

 

4人家族に賞味期限当日のシュークリーム(ベビーシューらしいけど直径5センチくらいあるそこそこ大きめなんです。)20個はきついよ〜。

 

うちの母、考えなしにやってしまうんです…。もう仕方ないですね…。

 

結局、急いで食べることにしました。

 

私2個。ピヨ姐1個。父さん4個。お昼ご飯の後に食べました。

 

お腹は痛くなりませんでした。

 

 

夕方コツメちゃん帰宅。

 

夜になって残り13個のシュークリームの箱をコツメと父さんのいる部屋に持って行きました。

こういうシュークリームですと説明をし、自己責任ということを伝えると

 

「食べるっしょ…。平気っしょ。」

 

とコツメ、男前の返答が。

 

父さんも同意見で2人は箱を真ん中に向き合うと

 

コツメ4個 父さん5個

 

ぺろりと平らげました。

 

「大丈夫なの???」

 

という私に

 

コツメは

 

「大丈夫です。若いんで。」

 

と言い。

 

父さんは

 

「どうせお腹が痛くなったってトイレで流れるだけ。それだけ。」

 

と言いました。

 

残り4個になってなんとなくほっとしたコツメの母さん。でした。

 

明日実家に電話をしたときは

 

「おいしかったよ。全部いただきました。」

 

って言おう。

 

おやすみなさい!!