コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

元気ハツラツ!

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

スマホゲームに勤しんでいたら23時を回っていました。今日もやる気なく過ごしてしまった…。

台所のカウンターの上は洗っていない皿がごちゃごちゃです。

 

今晩はカレーにしました。

 

学校から帰ってきたコツメが

 

「今日はカレー食べたいなぁ。」

 

と言ったのです。

 

カレーかぁ。いいね。と私は5分もしないうちに人参をむきはじめました。

人参、玉ねぎ、じゃがいも。お肉…

 

全ては順調でした。

 

ルーを出そうと棚を開けるまでは…。

 

いつもストックしてあったはずのカレー粉がなかったのです。

私は近所のドラッグストアにカレー粉を買いに行くことにしました。

 

お店に入ってびっくり…

 

オロナミンC 10本入りが大特価498円!!!

 

えっ!

父さんがスーパーで買ってくる特売オロナミンCでも500円を切ることはありませんでした。

これは久々に見る最安値です!

何度も値段を確認しました。

 

でも…歩きで来た私には買って帰るのは無理そうだと思いました。

 

出不精の私は、たまにお店にいくとまとめ買いをしてしまいます。

水筒を洗う柄のついたブラシ、キッチンペーパー、牛乳、新発売のお菓子、食洗機の洗剤、娘たちに頼まれたお菓子…。

 

みるみるうちにカゴいっぱいになってしまいました。

私のトートバッグに入るかどうかくらいです。

 

オロナミンはやめておこう…。牛乳も重たいし…。

 

私は冷静に判断をし、パンパンのトートを肩にかけ、もう片方の手にはキッチンペーパーを下げながら帰宅しました。

 

二階に上がり、父さんの部屋を開けると、PCに向かっているズーム会議を終えた父さんがいました。

 

「父さん…ドラッグストアに行って来たんだけどね、498円のオロナミンCがあったの。」

 

父さんの目が光りました。

 

「ええ!?それは安い!!!買ったの?」

 

「いや、荷物が多かったから無理だと思って諦めたんだ…」

 

と私は伝え、台所の鍋の火を止めてカレールーをいれました。

するとトントントン…と父さんが大きなトートバッグをもって降りて来たのです。

 

「行ってきます…」

 

15分後、オロナミンC二箱をトートに入れた父さんが帰って来ました。

 

f:id:meredeloutre:20201209231905j:image

 

うちは家族全員オロナミンCが好きなんです。

私は子どもの頃から愛飲しています。ハツラツとは程遠い人間ですけどね…。

 

皆さんの町の最安値はおいくらでしょうか…。

オロナミンの最安値を知りたい

 

コツメの母さん。でした!


f:id:meredeloutre:20201209231901j:image

 

今日届いたいただきものの長野のリンゴ。

すごく美味しかったです。

 

おやすみなさい!!