こんばんは。
コツメの母さん。です。
M-1。今年は12月20日(日)だそうです。
さきほど決勝がきまりました。
アキナ
マヂカルラブリー
見取り図
錦鯉
ニューヨーク
おいでやすこが
オズワルド
東京ホテイソン
ウエストランド
と
敗者復活1組
だそうです。
楽しみなのが錦鯉です。
めちゃめちゃおもしろいんです!最近テレビに出ていたら絶対見ちゃうお笑い芸人さんです。
準決勝に残っていた時にコツメの母さん、錦鯉の決勝が…いや、優勝が見えたのです!
やっぱり行くと思いました。今、勢いがある!
母さん、昨年の敗者復活も錦鯉に投票していました。でも昨年以上におもしろいはずです。
もう、2人ともいいんですよ…
公式HPからお借りしました。
左のボケの長谷川さんが超おもしろく、ツッコミの渡辺さんは冷静なツッコミの仕方をします。ボケがすさまじくおもしろいのにツッコミがまたうまい。ボケはボケの声、ツッコミはシュッとした声。2人とも声がいいんです。
ツッコミの感じが、東京ダイナマイトのハチミツ二郎さんに似ています。
しかもボケの長谷川さんは、1971年生まれでコツメの母さんと同じ年なんです。奥歯がなくてごはんを飲み込んでいる長谷川さん49歳…。アラフィフのファイナリスト。がんばってほしいです。
出場者全員おもしろい芸人さんなので楽しみです!!
さて、今日はおやつにハーゲンダッツのショコラトリュフを食べました。
開けたらバニラにパリパリのチョコ。
でも食べていたら
下からチョコレート味のアイスが出てきました。
さらに食べ進むと
とろとろのチョコレートが出てきました。
はい。まいうー!
美味しかったです。
ピヨ姐さんも食べたのですが、ピヨ姐、最初冷蔵庫から出した後、フタをじっとながめながら
「トリュフ…。私、これ無理かもしれない…」
といったのです。
あの豚さんが掘って採るホントのやつの方だと勘違いしていたようです。
ピヨ姐、本当に天然なところがあります。
コツメの母さん。でした。