コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

ふゆじたく。ザクロの実。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

今日は過ごしやすいいいお天気でした。

 

うちは庭がないのですが、家と家の間の少しあいたスペースに木が植わっています。

私たちが選んだ木ではなく、建売だったのですでに選ばれて植えられていた木でした。

 

一本はザクロの木でした。

 

10年以上前に引っ越してきたのですが、最初の年には小さな3センチくらいのオレンジ色の花をつけました。

毎年咲くのだろうと思っていたら、さかない年が何年か続いたのです。

 

ここ2、3年は花をつけるようになって、昨年はなんとその花がぷーっと膨らみ始め、それがどんどん大きくなって、ざくろの実になりました。

 

そして今年も2つだけでしたがザクロがなりました。

 

f:id:meredeloutre:20201025194845j:image

 

ぴかぴかと光っています。

昨年は食べませんでしたが、つまんで洗ってひとつぶ食べてみました。

甘酸っぱくて食べられないことはありませんでしたが、多分、食べごろは逃したかも…。

コツメちゃんは

 

「おいしい。」

 

と言って食べていました。

 

ザクロの木は丈夫で綺麗ですが、ひとつ問題があります。

それは枝に何本もするどいトゲがついているんです。

つまようじくらいの大きさで、もっと細くてとがっています。なので剪定をするときについ触るとすごく痛いのです。

もしかしたら防犯にもなるかも…(笑)

 

いい天気だったので父さんがザクロの木を剪定しました。

 

私はタオルケットを洗いました。

乾かして押入れに入れて来年の夏までさようならです。

 

いい日曜日。

 

コツメの母さん。でした!