こんばんは。
コツメの母さん。です。
コツメの母さん、この一年、ほぼ毎日ハロプロの音楽を聴いて過ごしてきました。
ハロプロとはハロー!プロジェクトの略で、芸能事務所アップフロントプロモーションとその系列会社からデビューしているアイドルの総称です。
だれがいますかといえば
言わずと知れた
モーニング娘。’20(モーニングむすめ ツーゼロとよみます。)
モーニング娘。は年が変わるたびに数字が変わるのです。来年はツーワンなのかな。
を筆頭に
アンジュルム
ファンの蒼井優さんと山里さんが結婚した時にアンジュルム婚と言いましたよね。
Juice=Juice(ジュースジュース)
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS (ビヨーンズ)
というグループがいます。
一番メジャーなモーニング娘。でもきっと安倍なつみちゃんやゴマキちゃん、辻ちゃん加護ちゃんのイメージだと思います。
私も昨年まではそうでした…。
ですが…
聴けば聴くほどハマってしまうのです。
今のモーニング娘。20、すごくいい!
あらたに15期メンバーが三人入ったのですが、もうみんなかわいい。すごいです。
そしてモーニング娘。を聴いているうちに、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDSまでちょこちょこ聴いてしまいます。
つまりハロプロがみんな好きになってしまうのです。
さらにはもういない°C-uteやスマイレージ(アンジュルムの前身)まで聴いてしまう始末です。
今のハロプロ、とても素敵です。
みんな歌が上手くてダンスが上手い!一生懸命なんです。そこがとても好感がもてて応援したくなってしまうのです。
オススメの曲があるのですが、よかったら聴いてみてください。
Juice=Juiceの「ポップミュージック」
昭和の方なら
「あ、あのフレーズだ。」
「あ、なんか懐かしい!」
と感じる名曲です。
作詞作曲は「愛は勝つ」のKANさんです。
ぜひ!お時間ある方はぜひ!
Juice=Juice『ポップミュージック』(Juice=Juice [Pop Music])(Promotion Edit)
コロナがよわよわになり、ライブができるようになったらハロプロのライブに行きたい
コツメの母さん。でした!
追記。KANさんのポップミュージックもおしゃれですよ。