こんばんは。
コツメの母さん。です。
突然ですが我が家の次女コツメ(中1)はひどいくせ毛の持ち主です。
小さいの頃は、そうですね…天使みたいでした。髪の毛が(笑)
ラファエロの絵画のようでしたよ…。やることは悪魔でしたけどね。(口にダンゴムシ入れてたりね…)
とにかく髪はぐるんぐるんだったのです。
コツメは明らかに我が夫、コツメの父さんのくせ毛を引き継いでしまいました。ちなみにコツメの父さんのお母さんもくせ毛、お義母さんいわく「私の祖母もすごいくせ毛だった。」というくらいで、きっとくせ毛のDNAが強いのだと思います。
小学校の高学年になるとコツメはものすごくくせ毛を気にするようになったので、1泊2日の自然教室へ行く前に、美容院で縮毛矯正してもらうことにしました。
コツメはすごく喜んでいました。
縮毛矯正は効果覿面で直毛が長続きするのですが、くせ毛の根本解決にはならないので、伸びてきた新しい髪の部分はくせ毛そのまま。どうしても頭のてっぺんや生え際がうねっちゃうのです。
最後に矯正したのが小学校の卒業式の前だったので、もう半年。
コツメの髪が伸び、頭のてっぺんは髪がうねり、パサパサで膨らんでしまいました。苦し紛れにおかっぱにしたのですが、半年前の直毛の残りとくせ毛がせめぎあい、そして前髪はもうしっかりくせ毛になってしまいまいました。
ヘアアイロンで整えてももう限界。
とても気にしている様子だったので今日美容院へ連れて行ったのです。
待つこと2時間弱…。
コツメちゃんはサラサラのおかっぱになっていました。
とてもうれしそうでニコニコ。
帰り道も頭を触っては
「ゴワゴワの感覚がない!」
と何度も言いながら嬉しそうに歩いていたのです。
さて、家に着いたコツメちゃん。
リビングに行くと父さんがソファでテレビを見ていました。
父さんはコツメを見ると
「おっ。コツメちゃん、すごい髪の毛がサラサラになったじゃん。よかったね。」
と言った後、
「もう、バルデラマそっくりだったもんねー。」
と言いました。
「バルデラマ???バルデラマって何?」
と私とコツメは言いました。何かのキャラクターかなと思いました。すると父さんは
「バルデラマ、知らんの?コロンビアのバルデラマだぞ?」
というのです。
どうやら人間ということはわかりました。コロンビア人のようです。するとコツメの父さんは
「バルデラマってさ、アメリカW杯の頃のすごい選手だぞ。コツメの髪型そっくりだぞ。」
というのです。
母さん、検索して見ました。
バルデラマ コロンビア… 検索!
!!!!!!!
おそるおそる画像検索にしてみました。
!!!!!!!!!
いいんです。
すごい選手だし、べつにおかしいとは思っていません…
でも…
父さん…。デリカシーなさすぎじゃないですか???
とあきれつつ、実は私も
『確かにデフォルメしたらこんな感じだな…ちょっと似てる…』
と思ってしまいながら、父さんに
「ひどいと思うよ!」
と抗議したのです。だけど言いながら笑うのを抑えることができず、コツメちゃんも
「おぉ…」
と知らなかった親戚に初めて会ったみたいな目でバルデラマを見てるし、すまないと思いつつ肩がふるえてしまいました。
父さんといえば、本当に昔からこういう人で
「な。似てるだろ。バルデラマだろ?すげぇ選手なんだぜ。バルデラマ。」
とすんとした感じですました顔で言うのです。
平気なんです。
多分、茶化しているわけでもなくただそう思ったから、のやつだと思うのです。
そして
「俺もくせ毛だけどさ、もしがんばって長髪にしたとしてもバルデラマにはなれないな。」
と呟いていました。
とにかく縮毛矯正して幸せそうなコツメを見て、よかったなぁと思った
コツメの母さん。でした!