こんばんは。
コツメの母さん。です。
ドラマ、みていますか?
コツメの母さんは火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」と日曜日の「親バカ青春白書」を観ています。
ムロツヨシさん主演の「親バカ青春白書」、面白いです。
アラフィフの元りぼん女子の皆さんはご存知かもしれませんが「お父さんは心配性」に出てくるような娘(永野芽郁)命!の親バカ父さん(ムロツヨシ)が出てきます。
娘が大学生になるのが心配で、自分も同じ文学部を受験していっしょにキャンパスライフを送るというお話です。
そのなかにでてくるカフェ。
来週もドラマの舞台としてでてくるみたいですが…。
二子玉川にあるCafeSoulTreeというカフェです。
「ゆとりですがなにか」や「凪のお暇」などドラマのロケに使われています。
鉄工所を改装したおしゃれなカフェなんですが、見た目だけでなくお料理も美味しいのです。
コツメの母さん、去年は予約していきました。
二子玉川駅から15分くらい歩きますが、とても賑わっていました。
ランチのスープがおいしくて、お店の方に伝えると、
「1日かけて作っているんです。ほめていただいてうれしいです。」
と言ってくれました。
落ち着いたらまたいきたいなぁ。
ドラマを見ながら父さんが
「俺も大学受けようかな。今度は文系で。歴史とか勉強したいなぁ〜。なんて。」
とつぶやいていました。
確かに大人になってから大学生になるのも面白そうですね。年をとったぶんふかーい勉強ができそうですしね。
でもお金がかかります。まぁ夢ですね。
コツメの母さん。でした!
昨日のブログにブコメやコメントありがとうございました。
みなさんのコメント、全部うなずいてしまいました。
逃げではなく、幸せになるための察知能力…、すごくうれしくなりました!