コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

10数年ぶりにクリームシチューを作りました。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

今日の晩御飯はクリームシチューでした。

 

f:id:meredeloutre:20200620194716j:image

 

我が家の次女、コツメちゃんの「クリームシチュー食べたい。」というリクエストに答えました。

 

以前、コツメに言われたことがありました。

 

コツメ 「ママ。どうしてママはクリームシチューつくらないの?カレーやポトフは作るのに。」

 

私 「え?もしかしてコツメちゃんってクリームシチュー好きなの?」

 

コツメ 「好き。給食のクリームシチュー、美味しい。」

 

私 「コツメちゃんはクリームシチュー好きなんだ。ママ、知らなかったよ。昔はママ、よくクリームシチューをよく作っていたんだけどね。」

 

コツメ 「なんで作らないの?」

 

私 「ピヨ姐ちゃんが小さい頃に作ってあげたらね。全然食べてくれなかったの。今でもクリームシチューが牛乳くさくて食べられないんだって。牛乳は飲むのにね。だからつくらなくなっちゃったの。」

 

コツメ「へー。」

 

こんな会話を昨年したのですが、それからもずっと作っていませんでした。

そして今日、父さんが買い物へ行くので買ってきて欲しいものを考えました。

 

ピヨ姐さん、今日は大学の友達と会うから夕飯はいらないといっていました。

 

そうだ!ならば今日クリームシチューを作ろう!

 

そしてかれこれ15年ぶりくらいにつくりました。

久しぶりにクリームシチューを食べましたよ…。

 

私が子供の頃ってクリームシチューってなかなかこじゃれたご馳走でした。

冬に家に帰った時にシチューがあるとテンションあがったなぁ…。

 


★懐かCM★ハウス食品工業 ハウスシチュー(1985年)

 

↑いまだにこの

 

今夜は〜 今夜はぁあぁぁぁぁ ♪

 

って歌っちゃいます。

 

だから我が子がクリームシチューが嫌いなんてびっくりしちゃいましたよ。

ちなみにクリームシチュー嫌いのピヨ姐の好きな食べ物はりんごうどんです。

初めてひらがなを書いたのも「うどん」だったピヨ姐…。

 

というわけで父さん、私、コツメで今日はシチューをいただきました。

 

コツメの母さん。でした!