コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

五月のこいのぼりタペストリー。

こんにちは。

 

コツメの母さん。です。

 

昨日、ブログ書こう書こうと思いながら21時くらいからずううううっと眠くて寝落ちしました。

運動不足が原因だと思うのですが、昨日ははりきって思いっきりお風呂掃除をしたんです。

エプロン(浴槽を隠している化粧板みたいなところ)も外しておおがかりなやつです。

エプロンを二枚洗って干して…。

外した中もかなりカビていて、掃除しました。

浴槽の方は誇りくらいなんですが、洗い場のシャワーの方のエプロンを開けるとカビだらけ。

おそらくシャワーを使っていると小さな隙間から水が入り、じめじめしてしまうのでしょう。

 

その隙間もきっと10年以上経つのでだんだんすこしずつできたものなのだと思います。

 

f:id:meredeloutre:20200504144636j:image

 

そうしたらものすごく疲れてしまいました。

 

今日はタペストリーをかざりました。

これ、私が作ったなんちゃってタペストリーです。

 

f:id:meredeloutre:20200504144558j:image

 

作り方はこちらです。

 

 

www.kotume-kasan.com

 階段のところに飾っています。

いつもは↓

 

 

f:id:meredeloutre:20200504144609j:image

 

 これを飾っているのですが、今月はこいのぼりにします。

 

コツメの母さん。でした!