こんばんは。
コツメの母さん。です。
お正月。実家からの帰り道にピヨ姐希望の「さわやか」というご当地レストランへ行って来ました。
さわやかはハンバーグで有名なお店です。
実家の近所にもあったため、ピヨ姐がヨチヨチ歩きの頃里帰りすると、よく私の父がご飯を食べにさわやかに連れて行ってくれました。
その頃はいついってもさっと席に案内されて座れるような普通のお店だったのです。
ところがその直後、長澤まさみさんがテレビで
「さわやかのげんこつハンバーグが美味しい」(おそらく10年以上前のTOKIOの番組だったと思います)
と紹介して以来、信じられないくらい混雑するようになってしまったのです。
しかも当時は元県民の私も知らなかったのですが、さわやかは静岡県内しかないレストランだったのです。
そして長澤さんの紹介やご当地B級グルメのブームでさわやかは静岡の有名なレストランチェーンになったのでした。
ネットで全てのお店の混雑具合を見られるのですが、
す、すごいです…。
どの店もすごく混んでいました。
コツメ家は3時間後に席につけました…。
店内は家族づれでいっぱい。
しかもみんな7人とか8人とかグループで来ちゃうのでなかなか大変です。店員さん、てきぱきと案内していました。
やっとありつけました。
牛肉100パーセントのげんこつハンバーグです。
めっちゃボリューミイです。
静岡にお越しの際は是非。
開店1時間前頃から、順番待ちのチケットを店頭の発券機でで発券してもらえますのでその方が待ち時間を短くできそうです。
コツメの母さん。でした!