こんばんは。
コツメの母さん。です。
今朝のしるものの写真を撮るのを忘れてしまいました。
今日は
ワカメ
白菜
のお味噌汁でした!
そしてピヨ姐のお弁当です。
さて今回は小6の次女。コツメちゃんについて書きたいと思います。
コツメちゃんの趣味は
漫画 アニメ鑑賞 youtubeで歌い手さんやボーカロイドの曲を聴くことです。
たくさんの曲を聴いていますが、お気に入りのアーティストさんの中のひとりに
まふまふさんという方がいます。
こんな方です↓
ひきこもりからドームへ ネット世代のアーティスト まふまふ 10月19日
ウィキペディアより↓
大変な人気のある方らしく、今月はファミマとコラボしているのです。
対象商品を買うと、まふまふさんのオリジナル缶バッジがもらえるというキャンペーンをやっていました。
第一弾は11月5日からでしたが、コツメちゃん、お小遣いを持って7日に行ったら、な、なんと配布終了していたのです。
まふまふさん…。
私は存じ上げなかったですが、大変な人気です…。
コツメもこれほどとは…と思った模様です。
そして本日は第二弾のキャンペーンの初日でした。
前日から
「第二弾の缶バッチは絶対ゲットする!明日の朝7時からファミマでもらえるから絶対行く!」
とコツメ。
そして今朝…。
4時半に
「お湯張りをします。」
というお風呂の自動を押した後の機械音がしました。
コツメちゃん、7時に備えて身を清め出しました。
そして6時半頃リビングにやってくると、父さんから今月のお小遣いをもらい、
「7時10分前からファミマで待機する!」
と言うと出ていきました。
そして7時20分ごろガルボ(チョコレート)を6袋(2袋でバッチ一個もらえるのです)と缶バッジ三種類を持って興奮気味で帰ってくると父さんに早口(ヲタ口調です)で缶バッチについて説明する声が聞こえて来ました。
次回は19日か…。
何年か前にローソンでモンスターエナジーを買うとマキシマムザホルモンのステッカーがもらえるというキャンペーンがありました。
ピヨ姐がマキシマムザホルモンが好きでいっしょにいったっけ…。
おじいちゃんおばあちゃんばかりの街なので、「マキシマムザホルモンのステッカーなんてきっとそんなに欲しがる人がいないから大丈夫だよ。」と思いつつもなくなったら心配だからと解禁になる夜中の0時にピヨ姐とローソンへ行ったことを思い出した
コツメの母さん。でした!
【We did it All!!】これからの麺カタコッテリのTOURをしよう
マキシマム ザ ホルモン 『maximum the hormone』 Music Video (Full ver.)
ちなみに予想の通り、ステッカーはそんなに慌てなくても大丈夫でした。