コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・大学3年生)、次女(コツメちゃん・中学2年生)の4人家族です。

明日は祝日なんですね。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

ラグビー、南アフリカ強かったですねぇ…。

それでも日本のベスト8はすごかったですね!盛り上がりましたよね!

 

実はコツメの母さん、ワールドカップが始まる前に3位決定戦のチケットを買っていたんです。

その頃は

 

「もしかしたら…もしかしたら日本が3位決定戦に進出する可能性もあるかも。うーん。でも無理かなぁ。。。」

 

とちょっぴり思っていました。

ですが、ベスト8に入ると

 

「日本が南アフリカに勝って、準決勝で負けたら、私、3位決定戦の日本チームの試合が見られるかも…!」

 

とあわよくば…、みたいな期待を持ってしまいました。

ですが現実は甘くなかったです。

強いですよね…。でも日本もすごかった!強かったです。

お疲れ様でした!

 

コツメの母さん、ラグビーの細かいルールはわかりませんが結構好きなんです。

 

高校生の時に埼玉県に住んでいるいとこ(女子)の高校がラグビーの全国大会に出場することになり、東大阪市の花園ラグビー場で応援することになったんですね。

それで埼玉からいとこ家族全員で大阪へ向かう途中、静岡で一旦途中下車して私と弟を拾ってくれたんです。

 

私はいとこに会えることがうれしくて車に乗って花園へむかったのですが、いざラグビーの試合が始まるとこれがもう、ものすごく面白かったんです。

 

「ラグビーって面白いなぁ…」

 

と感心してしまいました。

それから30年…。

久しぶりに先日ワールドカップを見に行くと

トライが4点から5点になっていたし、昔見たラグビーとちょっと変わっていて驚きました。

 

 

www.kotume-kasan.com

 日本は負けてしまったけれど、3位決定戦、とても楽しみです。

 

さて、本日のしるもの。

 

f:id:meredeloutre:20191021183308j:image

 

ほうれん草のワンタンスープ。

 

です!

 

最近ピヨ姐さん、絶好調です。

うれしいです。

 

コツメの母さん。でした!