こんにちは。
コツメの母さん。です。
台風が近づいています。
昨日から対策をしていました。
【台風に備えて】
物干し竿をおろす。
植木鉢を家にいれる。
ベランダの椅子等を倒しておもりをしておく。または縛っておく。
想像以上の風が吹くので重りではなくなるべく屋内に入れた方がいいと思います。
食材・水を備蓄
トイレ用に必要な水の準備(風呂に水をためておく)
現金を準備しておく
【停電に備えて】
携帯電話の充電
携帯のバッテリー(予備)を充電
懐中電灯の用意 使えるかどうかのチェック
冷蔵庫が使えなくなった時用に保冷剤の準備
カセットコンロの準備
うちには狭い場所にザクロの木が植わっているのですが、11年目にして初めて実をつけたんです。
でも台風で飛んで近隣の車にぶつかったりしてはいけないのでカットしました。
ちゃんとザクロになっていてびっくりです。
昨日の時点で植木はぜんぶ玄関に入れました。
今朝は怖いので自転車も玄関に入れました。
あとは・・・ あとは・・・
と考え中です。
コツメの母さん。でした!