おはようございます。
ベランダの朝顔。
水色、きれいですね。ゆかたの柄みたいですね。
そして今朝はお初、新しい色、
白い朝顔が咲きました。きれいです。
そして金魚にえさやり。
昨日の夕方、翌朝カラスに持って行かれてたら…と、不安になったのでネットを張っておきました。
みんな元気に泳いでいます。
新居にも慣れたのかな。ホテイアオイの根っこのところにかくれていました。
ホテイアオイも気に入ってもらえたのかな…。
そしてめだかちゃん。
こちらも元気です。
暑いので水を足しても足してもすぐに減ってしまうので要注意です。
この暑さでホテイアオイがばんばん増えいます。
増えたらベランダの金魚のところへ持っていっています。
小さいメダカの睡蓮鉢がホテイアオイ製造工場になっているのです。
紫陽花もきれいです。
他の種類の紫陽花はもう葉っぱになってしまいましたが、このアナベルは花が緑になってまだ咲いています。
秋くらいになると枯れて、11月くらいに剪定するらしいのですが
この色味もかわいいですよね。
アナベルはオススメです。
今朝は9時に開くドラッグストアまで歩いて行ってきました。
早めにでたのにもう暑い!
でもトイレットペーパーがないのです。
これだけは困ります。
なのでダラ母さんもいかざるえなかったのです…
でも行ってみたら、いつも498円のエリエールダブル12ロール入りが398円だったんです。
久しぶりの398です。
歓喜です。
朝からうれしい気持ちになれた
コツメの母さん。でした。