コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

1週間のダイエット報告 ふえてるどん。

おはようございます。

 

コツメの母さん。です。

 

ミーハーな母さんは、ついつい見てしまいましたよ!

ゴルフの全英オープン。

すごかったですね。歴史的快挙ですね。

 

信じていれば、あきらめなければ、ニコニコしていたら、きっといいことある!

 

と思いました。

 

「寝よう…」

 

と時計をみたら3時30分でした。

 

今朝は父さんが6時に家を出たので、一度

「行って来まーす。」

と言われて起きましたがすぐに二度寝してしまいました。

 

そして1週間の体重グラフです。

 

f:id:meredeloutre:20190805093849j:image

 

いやんいやんいやーーーん。

 

はい…増えています。

着実に。

 

いかんと思ってちょっと下げたけど、先週と比べて

 

+0.3kg

 

たったそれだけとは思ってはいけないですね。

 

理由としては

 

子供達が夏休みで家にいるのでバタバタして運動に行かずにいること。

 

暑くて外へ出ていないこと。

 

それからお菓子大好きコツメちゃんがお菓子を食べていると必ず

 

「一口食べる?」

 

って言ってくれるんです。それがかわいくてついよばれちゃうこと。

 

こんな感じで原因はいくつもあります。

 

最近コツメちゃんは

 

「キャベツ太郎」にどハマり中です。

 

f:id:meredeloutre:20190805100157j:image

 

私も大好きなんです。キャベツ太郎。

 

特にあの謎に美味しいソース味の粉がめちゃくちゃついているやつ❤️

 

コツメちゃんも私も濃いキャベツ太郎が大好きなのであの粉がびたんびたんに付いているのを「お宝太郎」「ラッキー太郎」と呼んでいます。

 

時々コツメはそのお宝太郎を自分だって好きなのに私にくれるのです。

そのやさしさにほだされ、コツメにだまされ、翌日にはまたキャベツ太郎を買うお金を渡してしまう私…。

 

ところでそんな王道中の王道の太郎を、食に興味のない長女ピヨ姐は絶対に食べません。

あの子は小さい頃から◯まい棒も

「まずい棒」

と言って食べないのです。

 

ピヨ姐は生活志向のポップコーン

 

f:id:meredeloutre:20190805100232j:image

 

 

三幸製菓の樽焼せんべいしょうゆ味

 

f:id:meredeloutre:20190805100247j:image

 

が2強です。

それ以外はあまり好んで食べないのです。

あと冬はみかん。

 

このブログをピヨ姐がよく行くドラッグストアの店員さんが見たら

 

「あぁ、あの子だわ。」

 

と気がつくくらいもう何年にもわたって、ポップコーンとせんべいを交互に買うピヨ姐です。

 


f:id:meredeloutre:20190805093843j:image

 

今朝も朝顔が咲いています。

 

今日も1日がんばるどん。

 

コツメの母さん。でした。