こんばんは。
コツメの母さん。です。
今日から夏休みです。なにもしない1日でした。
朝起きると、9時でぴっくり!と思ったら6時でした。私は乱視なので裸眼だと数字が分身の術みたいになり、重なって見えるのです。
そんなことはどうでもいいですね。
本当にやる気のない1日でした。
夜、コツメちゃんが何やら学校の夏休みの問題集をもってきて解いていました。
「私、円の面積ってならってない。」
と言います。
ピヨ姐と私は
「習ったよ。絶対に(笑)」
と言いました。コツメのドリル、ぬりえみたいな大きさです。
漫画が表紙の市販の冊子で、
「あら。今年は印刷したプリントじゃないのね。」
いいながら冊子を手に取ると思わず
「えっ」
と声をもらしてしまいました。
「これって算数だけのドリルだよね?」
と聞くとコツメが
「ううん。国語ものってるよー。」
「えっ。」
ひっくり返したら国語の問題集になっていました。
国算合わせて24ページしかありません(・∀・)
めっちゃくちゃうっすーーーいドリルなんです。
もうびっくりするほどうすいんです!
ぬりえより薄いかも…。
ピヨ姐も爆笑していました。
コツメは
「おととい配られたんだけど、もう終わらせた子もいる。」
と言っていました。
そりゃ終わるよ…。
正味、45分〜60分あれば終わらせられます。
あとは自由研究、感想文、工作から一つ選べば終わりです。
これはもう中学受験生にむけた忖度かもしれません♪( ´θ`)
中受しないコツメちゃんにとっては時間たっぷりの夏休みになりそうです。
…とは言え、放っておいたら私のスマホで短い動画をみたり、ゲームばっかりの1日になってしまいます。
夏休みらしい体験もしないとね、と思う
コツメの母さん。でした!