コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

ダイエット。朝体重を計るようにしてグラフ化してます。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

グラフが見えにくくてすみません。

 

コツメの母さん、最近体重を計ることにしています。

 

私はスマホにアプリを入れていて、家の体重計と連動するようになっています。

 

5月の終わり頃、久しぶりに体重計に乗ってスマホにデータをいれてみたのがダイエットの始まりでした。

 

赤い線を見てください。

 昨年の9月に計測したのが最後です。

2018年の9月〜2019年の5月の間に私は4.5キロも体重が増えたのです。
おそろしや。

理由は明白で、ピヨ姐の受験期だったためです。ピヨ姐が宅浪していたため、なんとなく出かける気持ちになれず、ずーーーーっと家にいたことが原因です。

楽しみはおやつ。二階にピヨ姐がいるので、なんとなく気をもみたくなくて一階のリビングでじーっと生息していたからだと思います。


f:id:meredeloutre:20190701215724j:image

 

次に黄緑に塗られた線を見てください。

これは恐ろしくなった私が、おやつをやめた結果です。

数日で1.5キロ減りました。これは簡単に減りました


f:id:meredeloutre:20190701215734j:image

 

 黒で囲ったところを見てください。

これは最近の私です。

もがいています…。

 

f:id:meredeloutre:20190701215704j:image

 

ズームして見ましょう。

この1週間です。1キロの間を減ったり増えたりしています。

数百グラムで動いております。

今朝はまた上がり気味です。

 

f:id:meredeloutre:20190701220656j:image

 

今は、耐え忍ぶときです。

まだ運動を始めたばかりですし、夕飯の炭水化物カットも始めたばかりです。

くじけてやめるとまた増えるので、ここは我慢です。

いまコツコツやれば、きっと数字にでてくるのではと信じています。

 

やはりグラフに記録するのは大事だと思います。

 

コツメの母さん。でした!