こんばんは。
コツメの母さん。です。
何年か前から、「ちょっと出会ったらうれしいな」、という小さな出会いを趣味にしようと思っています。
あくまでも意識的にではなく、偶然であることに意義を感じる趣味です。
私が候補に挙げている趣味が2つ。
①街で見かけたアニマルガードをパチリする。
②偶然行った食べ物屋さんでホンジャマカの石塚さんのサインをみかけたらパチリする。
というものです。
両方とも超レアではなく、絶妙な感じで思いがけず出会うやつです。
今日コツメちゃんと川崎駅界隈を散歩している時、眼下にトラ発見。
すかさずパチリ。
このような道路工事現場で見かけるかわいいコーンをアニマルガードと呼ぶらしいです。
思い起こせば3年前、夜中にピヨ姐が目が痛いと言い出して父さんと三人で夜間病院へいくことになった日がアニマルガードとの出会いでした。
父さんの車で夜の都会を走っていた時、深夜の道路工事の周りにかわいいコーンが置かれていたのです。
確かカエルだったと思います。
「かわいい…」
以来、アニマルガードに出会うと、小学生時代にフォルクスワーゲン(ビートル)を見るといいことがあるよという都市伝説みたいな感覚に陥るようになってしまいました。
けっこういろいろな種類があるんですよね。
今日はトラでしたが…
こちらはピンクうさぎさん。今年の5月に新宿区でパチリ。
こちらのチョッパーは一昨年ですが都内でパチリ。
なんか楽しくないですか???
私はこれを趣味にしていこうと思っているんです。
アニマルガードと同じくホンジャマカの石塚さんのサインもときどき出会います。
うちの近所のお惣菜屋さんにもありますし、ピヨ姐の病院近くのケーキ屋さんにもあります。
どこかは覚えていませんが、たしかにいろいろな場所で時々出会うんですよね…。
こちらはパチリしたことはないですが、ちょっと面白いかも…と思っているのです。
コツメの母さん。でした!