こんにちは。
コツメの母さん。です。
たくさんのブコメ、ありがとうございました。
ほんとに私は馬鹿です。
発見したのですが、私は何回も寝返りをうっているようです。
右を下にする度、肩がピリッと痛いから目が覚めて、左を下にするんだけどまたピリッと起きちゃって😖
多分右下の人間なんですね。
右にいきたくて仕方ないみたいです。
もう癇癪は辞める……のは無理だから控えようと思いました。
今朝、
メダカの睡蓮鉢を見ると花が咲いていました。
ホテイアオイの花です。
花が咲くんですね…。
和みましたが、父さんのいつもと変わらない様子が奇妙で、それを見るとザワザワします。
あのコツメの母さんがハルクに変わったのを見たはずなのに、恐ろしくないのでしょうか。
うちの父さんは多分ちょっと変わっているのだと思います。
すげえリセット上手なの!
その奇妙な話しはおいおい書いていきますね。
なんと言うか、私やこどもたちがいようがいまいが、目が覚めてそとが鎌倉時代になっていたり、外国になっていても父さんはきっとルーティンをやめないのです。
体重を計り、同じものを食べ、花に水をやり、帰ったら玄関の家族の靴がきれいに揃っているかを見て、冷蔵庫の賞味期限をみて、牛乳瓶を古い順から並べ替えて、いくつか気になる質問を私にして、うえにあがり、靴下を洗濯機に入れ、着替えて5~10キロ走り、シャワーをあび、シックスパッドをやり、プロテインを飲み、日めくりカレンダーを明日にして寝るのです。
毎日です。
1つでもイレギュラーが起きると不機嫌になるんですよ。
日々イレギュラーのコツメの母さんは父さんを見ているとなんか息苦しくなるんです。
放っておけばいいのだけと、父さん、いちいち私に
花に水あげてきます
走ろうかな
走るね
玄関のピヨ姐と母さんの靴が揃ってないけど
賞味期限が
順番が
と、宣言してくるんです。
イライラを超えて辛い。
でもきっと父さんもだらしのない私がストレスなんだろうな…。
でも私は不機嫌にならないけどね!
とにかく普通に話しかけてきたので、話しかけないで欲しいといいました。
私がハルクみたいな緑になっているうちは…!
コツメの母さん。でした!