コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

暑すぎです!以前書いた家の中で熱中症になってしまった話を再投稿します!

こんにちは。
 
コツメの母さん。です。
 
今朝、起きた瞬間布団の中で
 
「疲れた…」
 
って思いました。
 
急激に暑くなりすぎたせいです!
運動会のせいです!
運動会翌日ラプラス採りに行って夢中になったせいです!
 
疲れがとれません!!!
 
こんなに急に暑くなったら熱中症になってしまいそうです。
コツメの母さんは体力がないので、家の中で熱中症になったことがあるんです。
 
昨年このブログに書いたことがあるのですが、皆様もお気をつけてくださいという気持ちを込めて以下に再アップしました。
 
では…どうぞ!
 
 

 

本当に本当に暑いですね。

日本は、地球はどうなってしまったのでしょうか。

 

私が小学生の頃は、7月は気温も28度とかで

「今日は暑かったねぇ」

という日は30度くらいだったと思います。

 

どんどんどんどんおかしくなっていますね。

 

コツメちゃんの学校でも(冷房はあるけれど)体育や朝礼の時間に具合が悪くなってしまう子がいるようです。

 

私、熱中症がこわいのです。

なぜかというと、一昨年くらいに私、家の中で軽い熱中症になってしまったのです。

 

夏の夜にお風呂に入ったあと、麦茶を湯飲みに一杯飲んでから私は資格を受けるための勉強をしていたんです。

勉強はコツメちゃんが寝た後の方がはかどるので、ダイニングテーブルでテキストを読んでいました。

もともとあまり冷房が好きではないのでつけたり切ったりを繰り返すのですが、その日はつけないでいました。

 

勉強しているうちに暑くなってきたので

 

『暑いなぁ…。冷房つけようかな。』

 

と思ったのです。

でもリモコンがちょっと離れたところにあり、ちょうど勉強に集中しはじめたので、

 

「ここまでテキストを読んだら冷房をいれよう。」

 

と思ったのです。

 

それがいけませんでした。(´Д` )

 

おそらく決めてから10分くらいだったと思います。

キリのいいところまで読み終え、私はリモコンをとろうと椅子から立ち上がりました。

すると大きくぐらりとしました。

さっきまで普通だったのに、気がついたら尋常じゃないくらい気持ちがわるい…。

 

ぐらぁ・・・ぐらぁ・・・

 

と、大きなめまいがするのです。

横になって目を閉じると余計目が回ります。

 

真っ暗な海の上で大きな船に乗っているみたいな気分になり、だんだん不安になってきました。船酔いみたいです。

 

とにかく私は横になると体を縦にしている時より気持ちが悪かったです。

 

 でも縦にしていても辛いんですけどね。

 

そのうち吐き気がやってきて何回もトイレにいくのですが、めまいがつらくてトイレにいくのも大変です。

 

辛い、辛い、辛い

 

どうしよう・・・

 

これは救急車かもしれない・・・。

 

まだ父さんも帰ってこないし、どうしたらいいだろう・・・。

 

横になってスマホで熱中症を調べて見ると、症状的に軽度のようでした。

 

軽度でも十分にきつい。。。熱中症おそるべしです。

 

とにかく部屋をひんやりさせて水分をとりました。気持ち悪かったけれど麦茶をのみました。

そして横になりました。

 

すると父さんが会社から帰ってきました。

 

父さん「ただいま」

 

私「・・・あのね、多分熱中症だと思う…。具合が悪いから横になってる…。」

 

やっと言いました。

 

父さん「大丈夫?体調悪くなったら言ってね。」

 

と言ってさっさと二階へ。

とにかく気分が悪かったので何も言えませんでしたが

 

『たぶん、父さんのところまで言いに行くことはしんどくて出来ない…。もうだめだ…。』

 

と思いました。しんどくて言葉にできないのです。

 

『大丈夫と言ってしまうと二階へ充電に行っちゃって、こちらが言わないと動かないあたり、ベイマックス…。』

 

と思いました。

 

「もうだめだ」と思ったら自分でがんばって救急車を呼ぼうとスマホをそばにおいたのですが、やっぱり寝ていると気分が悪いので布団の上に座って壁に背中をつけてぼんやりしていました。

 

深夜をすぎて少しだけ楽になったような気がすると思った時、眠ることができました。翌朝もめまいはするけれど、昨晩よりずっとよくなっていたのでホッとしました。

でも一応近所の内科へいって診てもらいました。

 

脳の病気も疑ったのか、先生は私の眼球の動きをチェックしてくれたりしましたが、やはり軽めの熱中症のようでした。

私は良くなっていたので

「水分はとってください」

と言われ、帰宅できました。

 

本当に熱中症は辛いです。

 

気づいた時にはもう熱中症・・・。

家の中でも簡単になるよ熱中症…。

 

皆様もお気をつけください。

 

冷蔵庫に経口補水液をおいておくのもいいと思います。

 

とにかくお部屋は涼しく、水分をとってください。

 

 

 

もし経口補水液がなくても、水と砂糖と塩で手作りもできます。検索するとレシピがでてきますよ♪(´ε` )

 

以上です。

 

この夏も暑くなりそうですね…。

気をつけたいものです。

 

コツメの母さん。でした!