こんばんは。
コツメの母さん。です。
今日はコツメちゃんの小学校の運動会でした。
めちゃくちゃ暑かったです。
もう暑くて暑くて、私はすぐに頭が痛くなりました…。
コツメちゃんの出番が早かったのでまずそれを見たら次の出番まで1時間以上はある感じ。なのでお弁当は家においておきました。
一旦家に戻って休んだ後、お昼前にお弁当を持ってまた学校に戻りました。
ピヨ姐も合流して4人でお弁当。
我が家では運動会の日は
「そうめん」
が定番になりつつあります。以前も書いたのですがお弁当に頭を悩ませていた時に知り合いのママさんが
「おそうめんが楽だよ!」
と教えてくれたのです。
お米を炊いたり、おむすびをつくったりしなくても湯がいて一口分ずつちょいちょい入れれば出来上がります。
水筒に氷を詰めて、プラコップと薬味とめんつゆを持って行きます。
お昼になったらプラコップにめんつゆと薬味、氷をぽちょんとおとしていただくのです。
冷たいしつるつるすすむので本当によいです。
それにしても今日は本当に暑かったですね…。
私はお昼ご飯を食べると、空の弁当箱を持ってまた家に帰り、午後のプログラムの最後の方のコツメちゃんの出番まで自宅にいました。
学校と家を3往復してしまったけれど、そうまでしてしまうくらい私は暑さに弱くなっていました。
頭がズキズキするし、暑いと苦しくなるんですよね…。子供たちも大丈夫だろうかと心配になりました。
ずっと炎天下にいたコツメ。元気に運動会を終えて帰ってきたので安心しました。
「クラスの男の子がコツメの家のそうめんが美味しそうだったっていってたよ。」
と言っていました。今日は暑かったからね…。そうめん弁当日和でした。
今日はぐっすり眠れそうです(いつもですけど)。
コツメの母さん。でした!