コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

夢。バラ。買い物。青いドレッシング。

こんにちは。

 

コツメの母さん。です。

 

バラが今日も咲いていました。

 

朝早く目が覚め、はてなブログを見てみるとフレミーさん(id:flemy)からブコメがきていました。

読んでまた二度寝したらフレミーさんが夢にでてきました。

フレミーさんは永富月来子さんというとても素敵な絵を描くブロガーさんです。

 

面白いものでフレミーさんのお顔はでてきません。だって見たことがないですから。

夢の中で2人で並んで歩いていたから見えるのは前方の景色です。

歩いていたら色々な色の油絵具がクリームみたいにたっぷり載ったパレットがテーブルの上においてありました。

するとフレミーさんはいつのまにか小さなプラスチックでできた黄色い持ち手の彫刻刀らしきものを手にもっていて、そのクリームみたいに盛られ、固まっていた絵の具を彫刻刀で彫りだしました。

 

何をつくろうとしたのかは目が覚めてしまったのでわかりませんでしたが、夢はうまくできているもので、その時も私はフレミーさんを後ろからみているので顔はわかりませんでした。

固まった絵の具をかりかり掘っている白いワンピースを着た後ろ姿のフレミーさん。

みなさんはブロガーさんが夢にでてきたことってありますか?

 

 

f:id:meredeloutre:20190517094609j:image

 

さて、私は今日、どうしてお買いに行かなくてはならないものがあって電車に乗ってデパートへ行きました。

昼頃出たのでお腹が空いていたのですが、まずは買い物が先だとがんばって探しました。

 

この週末、ジャケットを着ないといけないのです。

でも私はジャケットをもっていません。フォーマルのが1着くらいです。

もうちょっとカジュアルなジャケットがほしい…。

買いに行かなくちゃと思いながらもぎりぎりにならないと行かない私…。

 

出かけてみるとデパートの洋服売り場はもう夏!バカンス!といったものばかりでした。

結局ぐるぐる歩いて、手頃なジャケットを見つけてゲットできましたが、やっぱり入学式や卒業式のある3月とは違いますね。

 

とりあえず、よかったです。

 

帰りにおそい昼ご飯を食べました。

試着する時にいつも思うのですが、試着室の鏡をみると己のスタイルの悪さに毎度がっかりします。

若い頃からそうです。

最近は太ってしまったので、余計です。年のせいかやっぱり全体的にたるむんですね…。

 

だからなんとなくサラダにしてしまいました。

 

f:id:meredeloutre:20190517152409j:image

 

よくみたらドレッシングの色合いがなかなかの色合いでちょっとびっくりしました。

 

f:id:meredeloutre:20190517152349j:image

 

でもきっと初めてサウザンドレッシングのサーモン色を見た時だってギョッとしたはずです。

 

…と書きつつ、「あのドレッシングはなんだったのだろう」と思い、今検索したら

 

スピルリナ

 

というものらしいことがわかりました。

 

メニューをよくよく読まずにサラダを注文したのですが、お店のHPにグリル野菜とスピルリナのサラダって書いてありました。

メニューの写真のドレッシングが緑だったので、私はバジルかなと思っていたのですが、いざ実物をみるとバジルよりももっと青い。緑より青っぽいのです。

どうやらこの青いのがスピルリナっぽい。

 

なんだろうと思って今度は「スピルリナ」と検索したら

青いスーパーフードって書いてありました。藻らしいです。

緑の錠剤の画像もたくさんでてきます。

ええーーーー藻かぁ…。でも検索すると副作用もあるらしく賛否両論?みたいです。

まだまだ謎のフードなのですね。

 

こんどからしっかりメニューは見ようと思った

 

コツメの母さんでした。