コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

4月がスタート。

こんばんは。

 

コツメの母さん。です。

 

ひどくはないのですが、昨日あたりからちょっとくらっとします。

今朝もちょっとふらっとするので、久しぶりに血圧を計ったら、上が88下が67でした。

もともと上は100いかないのですが、動いて食べてお昼に計ったわりには低いですよね。

ちょっと貧血気味かもしれません。

 

そんなわけで鉄分を摂らないといけないのです。

ご飯作りをめんどくさがっていたからでしょうか…。

反省です。

なるべく食べ物から摂りたいですが、鉄分がとれる食べ物の代表であるレバーはとっても苦手。それからお刺身も…食べられません。

 

卵やほうれん草、大豆製品、魚から摂ろうと思いました。

 

今日はシラスと卵とネギでチャーハン。

豚汁もほうれん草を入れて作りました。

 

おやつはロカボナッツを食べました。

 

f:id:meredeloutre:20190401225244j:image

 

運動もしよう…。かな…。

 

f:id:meredeloutre:20190401225256j:image

 

今日のぶんちゃんです。

 

ぱかっと口を開けました。

 

新年号は「令和」になりましたね。

頭文字は「R」。

発表を見た時、かっこいいなぁと思いました。

令和天皇という文字の感じもクールだなぁと思いました。

 

コツメの母さん。でした!