コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

はじめての縮毛矯正

こんにちは。

 

コツメの母さん。です。

 

つい先日、人生で初めて「縮毛矯正」をしてきました。

 

美容師さんが

 

「今日は馴染ませるために髪は洗わないでくださいね。」

 

と言われたので洗いませんでした。

そしてもう1日洗わなかったらもっと馴染むんじゃないか?と勝手に思ってもう1日洗いませんでした。

 

縮毛矯正は、縮毛矯正したところは半永久的にまっすぐらしいのです。

でもどうせ伸びるから半永久はないですけどね。

 

洗ったらすぐに乾かしたほうがいいらしいのです。

私はすぐに風邪をひくので洗ったらすぐに乾かすなんて当たり前。

おやすいご用です。

 

そして縮毛矯正してから初めて髪を洗い、乾かしてみました。

 

f:id:meredeloutre:20190325115020j:image

 

↑みてください!

洗って乾かしてとかしただけなのにまっすぐ!

 

すっごいーーーー( ゚д゚)

 

これは楽ですね!!!

 

私はぐるぐるの癖毛ではないのですが、毛先がくるっとトランプの絵札の王子になってしまいます。

あと後ろの毛がゆるやかにカーブしてうねっています。

美容師さんは

「いい感じになってるからこれもいいと思うんだけど…」

といってたので、少しだけ矯正しようとおもった決意が揺らぎましたがやってよかったです。

 

「娘が縮毛矯正してもらってるんですが、見ていて楽そうなんでいいなぁって思って。」

 

と理由を言ったら

 

「もしかして、ピヨ姐ちゃんのお母さんですか?」

 

と言われました。

 

「なんでわかったのですか?」

 

と言ったら

 

「そっくりです。」

 

と言われました。

 

そ、そうなんだ…。

 

でも縮毛矯正が終わって鏡で後ろ姿を見たらピヨ姐にそっくりでした。

 

でも私には長くて深いほうれい線があるのです。

黄河と長江のように脈々と流れているのであります。

すごい存在感です。

 

加齢は受け止めているつもりですが、時々悲しくなるのです。

 

どんまい!どんまい!

 

コツメの母さん。でした。