コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

春のベランダ。金魚は元気に冬を越しました。

おはようございます。

 

コツメの母さん。です。

 

我が家はベランダで四匹の金魚を飼っています。

去年の夏にコツメが金魚すくいでもらってきた子たちです。

いつもは室内の水槽で飼っていたのですが、水槽の数に限界があったので外で育ててみることにしたのです。

 

元気に育っている金魚たちですが、初めての冬がやってきました。

私は外飼いが初めてだったのでとても心配でした。

 

金魚、凍るんじゃないか…???

 

 

www.kotume-kasan.com

 冬は餌をやらずに冬眠、という方向性で行こうと思っていましたがいざ冬がはじまると、暖冬だったからでしょうか。

私が覗くと動きは鈍いもののゆらゆらえさを求めて四匹とも水面にあがってきていました。

 

なので少し暖かい日はちょっとだけ餌をあげてしまっていました。

 

そして今現在の金魚ちゃんたち。↓

 

f:id:meredeloutre:20190312074355j:image

 

四匹ともとても元気です( ´ ▽ ` )


f:id:meredeloutre:20190312074403j:image

 

寒さに弱いホテイアオイは枯れてはいますが、下の方は緑でなんとか持ちこたえたかな?というところです。

 

 

そしてベランダのテーブルの盆栽。

父さんがかわいがっている梅です↓


f:id:meredeloutre:20190312074408j:image

 

ピークが去って、花びらも落ちていっていますがかわいく花を咲かせてくれました。

まだ花が少し残っています。

 

コツメの母さん、お花の中で小さい頃から梅の花が一番好きなんです。

かわいいし、寒い中きれいな花を咲かせてくれるし、匂いがとってもいいからです。

 

そしてベランダの隅に置いているバラの鉢植え。

かわいい葉っぱが出てきました↓


f:id:meredeloutre:20190312074359j:image

 

新しくてみずみずしい葉っぱです。

春だなぁと思います。

 

コツメの母さん。でした!