こんばんは。
コツメの母さん。です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
ブコメやスターで、心配していただいたり、慰めていただいたりしてしまい…。
ありがとうございますという気持ちと
ご迷惑おかけしてすみませんという気持ちで
いっぱいです!!
まっっっっっっったくもってコツメの母さんの心配は変わらず続いておりますが、よい意味で、「なるようにしかならん。」の気持ちで元気でいきたいと思いました。
・・・というかなんとかなりますよね。
もし大学生になれなかったとしても(まだあきらめていませんが)進路はいくらでもある。
元気があればなんでもできる。
というかピヨ姐はまず元気になってもらわないと!!
というわけで、コツメの母さん。がんばります。よろしく〜。
それで、今日もちょっとウトウトしちゃったのですが、久しぶりに楽しく掃除をする気になりました。
最近はやる気がなくていやいややったり、放置していたんです。
だから久しぶりにすがすがしい気持ちで片付けを始めました。
そしてご飯を食べながら二週分の「3年A組」と撮り溜めしていてみていなかった「トクサツガガガ」の一話と二話をみました。
そうそう、そういえば
ふと見ると、
カーテンがカビだらけになっていました( ゚д゚)
下の方だけびっしりと!
これは窓の結露が原因ですね。一日中レースカーテンは開けることなく窓ガラスを覆っていますからね。
とくにリビングは、寒がりの私が暖房ボボボの南国状態にしているので、外が寒ければ寒いほど結露ができてしまいます。
白のカーテンなので、危険を顧みず、キッチンハイターで漂白することにしました。
(素材によっては生地を痛めてしまう可能性がありますので、要注意です。自己責任でやっております。)
お風呂場にカーテンを掛けて、カビの部分にスプレータイプのキッチンハイターでしゅっしゅしました。
しばらくおいたままにして、20分くらいしてから水ですすぎました。
カビはなくなってきれいになっていました。
畳んで洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗い、乾かして出来上がり。
きれいになりました。
まだもう一枚カビのカーテンがあるので、カビ取りしようと思います。
コツメの母さん。でした!!