こんばんは。
コツメの母さん。です。
父さんが会社から帰ってくる途中、お土産に赤坂青野のいちご大福を買ってきてくれました。
美味しそうです。
コツメの母さん、慢性胃炎持ちなんです。
緊張の毎日で今日の夕飯の唐揚げもちょっと胃にきていたのです。
でも今日中だし、美味しそうだし、太田胃散を飲んでからいただきました。
いただきます。
いちご大福好きのコツメちゃんは
「このいちご大福はおいしい…」
と独り言を言っていました。
お店のHPを見ると、栗饅頭がとってもおいしそうです。
次回お店に行く機会があったら、栗饅頭をリクエストしたいなぁと思いました。
↓画像は赤坂青野さんのHPのものです。
栗饅頭といえばドラえもんのバイバインですね!
バイバインは液状の薬みたいなもので、ふやしたいものにふりかけると5分後に2倍になるというものです。
それをすぐに消費してしまえば大丈夫なのですが、放っておいたら
5分後、1個が2個に。
10分後、2個が4個に。
15分後、4個が8個に。
20分後、8個が16個に。(ああ、もう20分でやばい)
放置すれば2時間ちょっとで1億個を越すらしいです。
のび太は栗饅頭を増やしすぎ、結局ドラえもんに泣きついてロケットに栗饅頭を押し込むと増え続ける栗饅頭を宇宙に捨てるんですよね。
スモールライトで粉くらいちっちゃくすれば食べられたかな?
と今思った
コツメの母さん。でした!