こんばんは。
コツメの母さん。です。
今日は風がぴゅうぴゅう吹いて、寒い1日でした。
朝は
「いいお天気だなぁ」
と思っていたのに、急に曇り空になって…。
気持ちまで不安になりました。
おそらく私は原始的なのだと思います。ものすごく太陽に左右されがちなんです。
父さんが暗くなってから
「買い物に行く。」
と言い出しました。
「なんで?」
と言ったら
「鍋が食べたいから!」
「また…鍋…???」
するとめずらしくコツメちゃんが
「私も買い物に行く!」
と言い出し、二人ででかけました。
そして大坂なおみ選手の3セット目に入るすごいいいところで帰ってきました。
本日も久原のあごだし博多水炊きです。
今シーズン一番コツメ家で「おいしい。」と評判のスープです。
水炊きなんだけど、ほんのりお味がきいていておいしいです。
ポン酢とあいますが、薄味好きの父さんはそのまま食べています。私は気分でポン酢をいれたりいれなかったりしています。
なんで他のブロガーさんのお鍋は、お料理雑誌みたいにきれいなんでしょうね。
私の鍋はぐちゃぐちゃのめちゃめちゃです。
頭の中が鍋に出るんですかね。
肉は鶏肉のみにしたのですが、我が家はたいてい牡蠣をいれます。
父さんとコツメちゃんが牡蠣が大好きなのです。
なのでいつも争奪戦です。
私とピヨ姐は
「牡蠣…無理…。」
と言って食べません。
ピヨ姐は豆腐とマロニーちゃんがあれば幸せな女なのです。
ピヨ姐、幸せになってほしいです。
コツメの母さん。でした。