こんばんは。
コツメの母さん。です。
今日は父さん、母さん、コツメの三人でららぽーとへ買い物へ行ってきました。
インフルエンザ恐怖症(私が勝手に命名しました)の私は人混みがちょっと怖いのですが、コツメちゃんの誕生日プレゼントを買ってあげていなかったのです。
10月生まれなのに…。
なのでクリスマスプレゼントと合わせて買いに行くことにしました。
コツメちゃんのリクエストはお洋服でした。
JSに人気のお洋服の話はまた今度書けたら書きたいなぁと思っています。
そのお洋服が売られているのがららぽーとです。
気合いを入れて行ってきました。
コツメちゃんのほしいといっていた網目の大きいオーソドックスな感じの白いセーターもすぐに見つかってさくさくと買い物は進んでいきました。
ピヨ姐に頼まれていたジーンズもよい感じのがGAPで見つかり、レジにて
7900円かぁ…高いなぁ…( ;∀;)
と思っていたのですが…
3700円だったの!( ゚д゚)
レシートを見たら4000円引きって書いてありました。
なんで?
でもよかったです。
そしてお腹がすいたのでご飯を食べることにしました。
別行動している父さんを携帯で呼びます。
外食するときはたいていコツメが食べたいところに決定するのですが、めずらしく私が決めることになり…。
なんだかものすごーーーくラケルの卵が食べたくなって
「…ほんとはラケルに行きたいんだけど。」
と言ってみたら意外にもコツメも父さんも
「いいですよ。」
と言ったのです。
コツメはきっと洋服を買ってもらえたからでしょう…。
そんなわけ数年ぶりのRAKERUです。
ラケルとは1963年創業のオムライスのレストランチェーンです。
初めて食べたのが20年以上前、二子玉にあったんですよね。そこでお友達と食べたように思います。
卵もパンもジャガイモも美味しくてたまに食べたくなっちゃうのです。
とろーり卵のデミグラスハンバーグオムライス。
私はハンバーグとローストビーフです。写っていないのですが、パンの代わりに小さいオムライスを選びました。
十穀米にとろとろの卵とソースがかかっていました。
父さんは糖質カットしているので、サラダとローストビーフを食べていました。
変わらない味と、変わらない店内の雰囲気です。
美味しかったです。
無事に買い物終了です。
ららぽーとを出ると、日が暮れて真っ暗になっていました。
それにしてもクリスマス直前のららぽーとは混雑していました。
ラケルは空いていましたが、父さんがいうにはちょうど買い物していたお昼時は行列だったようです。
時間をずらして入ったのでよかったです。
帰り道は車の中で80年代歌謡曲を聴きながら、私は助手席で歌いながら帰りました。
ダンシングオールナイト、
ランナウェイ、
めだかの兄弟、
僕、笑っちゃいます、
悲しみがとまらない、
あの娘とスキャンダル、
冬のリヴィエラ
などなど…。
こうして1日は終わりました。
明日はクリスマスですね!
家の近所の雑貨屋さんに入った時にかわいいクリスマス雑貨をみつけて、購入しました。
10センチくらいのドームです。
光ります。
もうクリスマス直前だからか、値引きされていて400円ちょっとでした。
明日のクリスマスイブはお家でケーキです。
コツメの母さん。でした!