コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・大学3年生)、次女(コツメちゃん・中学2年生)の4人家族です。

時間がない時の朝ごはん。今日はいわしのつみれ汁。

おはようございます。

 

コツメの母さん。です。

 

ちかごろめっきり髪のセットに時間をかけるようになったコツメちゃん。

朝ごはんの時間がとれなくなってきました。

 

でも髪型にこだわらなかったときはギリギリまで寝ていたため、やっぱり朝ごはんの時間はあまりとれなかったのですが…。

 

寒くなったし、体を温めて外へ出て行った方がよいので、最近は野菜のたくさん入った汁物を用意しています。

 

今朝は昨日の晩作っておいたいわしのつみれ汁です。

 

f:id:meredeloutre:20181120091718j:image

 

いわしのつみれ、大根、長ネギ、人参、水菜、白菜、

味噌汁にしました。生姜もちょっと入れています。

 

f:id:meredeloutre:20181120092201j:image

 

イワシのつみれですが、めんどくさがりやの私はパルシステムで買っておいた冷凍のつみれです。

 

時間がいつもよりあったので、シナモンロールも食べて行きました。

シナモンロールとつみれ汁…。

なんという組み合わせ…。

 

コツメの母さん。でした。