こんばんは。
コツメの母さん。です。
本日から8年ぶりに宇多田ヒカルさんのツアーが横浜アリーナから始まりました。
我が家はコツメの父さんがチケットに当選してピヨ姐と二人で行ってきたんです。
母さんも行きたかったよ…。
父さんは8年前の最後の横アリにも行っていて2回目でしたが、ピヨ姐は初めてでした。
ピヨ姐は小さい頃から宇多田ヒカルさんのファンなのです。
小学生の時は宇多田さんの「点」と「線」という二冊の本を何回も読んでいました。
さて、今回のライブチケットですが、転売されないようにチケットをとる際、顔写真をあらかじめ登録していました。今日入場するときに顔写真付きのデジタル付きチケットをスマホでみせ、チケットにのっているQRコードをピッしたそうです。
おそらく係りの人が顔を照合しているみたいでした。(わからないけど)
すごいですね。
↓ここから少しだけライブの中身を書きますので、ネタバレが嫌な方は読まないでくださいね。
一般でいうアリーナ席のことを横浜アリーナはセンター席というのですが、センター席の真ん中の列の舞台正面だったので見やすかったようです。
途中ヒカルちゃんが舞台から下がった後、ピースの又吉さんがつくったショートムービーが上映され、笑っていたらムービーのエンドロールにあたりで父さんの5mくらい前を人影がこそっと動いたのが見えたらしく、
「?」
と思っていたらヒカルちゃんが客席の真ん中にパッと登場し、三曲歌ったそうです。
かなり目の前で見た宇多田さんは父さんとピヨ姐いわく、
めちゃめちゃ顔がちっちゃかった…(๑╹ω╹๑ )
すんばらしいライブだったそうで、ピヨ姐は
「夢のようだった。」
と言っていました。
夜遅く二人で帰ってきてお腹が空いたというので
さっき野菜炒めを作りました。
素敵な夜でなによりと思った
コツメの母さん。でした!