コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

温野菜家族

こんばんは。

コツメの母さん。です。

 

夕方、父さんが

「今日、温野菜行く?」

と言いました。

 

これに反対するメンバーはいません。

特にピヨ姐が大好きなんです。温野菜。

 

昔、中学受験のために土日が塾ばかりになっていったピヨ姐。

受験で我慢することも多かったのでたまにですが土日のどちらかの塾の帰りに温野菜に寄って食べることが息抜き&お楽しみになっていました。

 

まだコツメちゃんが3歳くらいだったので、デザートの頃には眠くなってよくお店のソファの上で寝てしまい、車まで運んでいました。

今はその店舗はなくなってしまったけれど、温野菜に行くとよくその話になります。

 

最寄りの温野菜がなくなって、一時期温野菜ジプシーになりましたが、最近は同じ店舗に定着しました。

本当に同じ温野菜でもお店によって個性がありますよね。

 

お店の作りや狭さで全然店員さんの動きが変わります。

やっぱり動線って大事だなぁと思います。

今のお店は狭いですが、しっかりしています。

 

ピヨ姐、しゃぶしゃぶももちろん好きなのですが、一番好きなのがおつまみメニューの

「塩キャベツのサラダ」だったりします。

 

 

f:id:meredeloutre:20181104215840j:image

 

f:id:meredeloutre:20181104215859j:image

 

 私はきゅうりの明太マヨを初めて食べました。

おいしかったです。

温野菜に行っておいてなんなんですが、痩せたいです。

でも明後日もお友達と甘いものを食べに行く約束をしているんです。

でも痩せたいです。

 

f:id:meredeloutre:20181104215914j:image

 

キャラメルアフォガードを食べて帰りました。

 

運動しよう。

 

今から羽生さんを見ます。

 

コツメの母さん。でした!