こんばんは。
コツメの母さん。です。
父さんがニトリに買い物に行きたいというのでお付き合いしました。
でもなんだかだるくて行きたい気持ちと行きたくない気持ちが半分半分でした。
背中が寒いのですが熱もないし…。
というわけで気休めかもしれませんが、こちらを久しぶりに飲みました。
そして出発です。
タンクトップに長袖をきてさらにカーディガンを羽織りました。
ニトリで買い物を済ませた後、星乃珈琲店で休憩です。
私は窯焼きスフレ アングレーズソースを初めて食べました。
いつも待ち時間20分に遠慮してしまっていたのです。
ふわっふわで甘くて美味しかったです。
スフレができるのを待っている間、お店においてあった「STORY」という40代向けの女性ファッション雑誌を見ていました。
私はあんまりファッション雑誌ってみないです。なのでなんのファッション雑誌が何才向きなのかがいまいちわかりません。
でもSTORYは私くらいの年齢でした。
しかも驚いたのが全部のページではないですが、モデルさんがきている服の横にQRコードがついているページがあって、読み込むとネット通販サイトに繋がるようになっているんです。
すごいですね…。
びっくりしました。
その後夕飯は鍋がいいと父さんがいうのでスーパーによってお鍋の具材を買いました。
でも寒くて寒くてたまりません。どんどん手が冷たくなってきて気になって気になって。
寒くて、腰も痛くて、落ち着かないんです。
それでレジに並んだ父さんに
「車に乗りたくない。このままだと寒いから歩いて帰りたい。」
と言い残し、外の空気を吸いながら走りました。
とにかく体に血がめぐって暖かくなったらだいぶ違うんじゃないかと思い、どたどた走ったのです。
家に着くとじんわり汗がでて、そこから葛根湯を飲んだらだいぶ気持ちが落ち着いてきました。
父さんはまだ家についていませんでした。
そしてお鍋をつくりました。
今日のスープはあごだし旨辛なべです。
美味しかったです。
どうなることかと思ったけれど、今は落ち着きました。
実はこんな症状が先週もあったんです。
先週も突然だるくなって腰から下が痛くて痛くて、夕方熱がでたのですが、夜にはけろり。
美術館にいったり、コツメの地域運動会に参加したから疲れもあったのと思うのですが…。
もしや…。
こ、更年期障害かな…。
とにかく子供の頃から疲れやすく、虚弱だったのですが、最近運動不足もあるのかさらに虚弱に…。
毎日少しずつストレッチとかちょっと歩くとか有酸素運動した方がよさそうだと思った
コツメの母さん。でした!