コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

日々の出来事を書いていこうと思います。家族は私、夫(コツメの父さん。)、長女(ピヨ姐・社会人)、次女(コツメちゃん・高校1年生)の4人家族です。

ふるさと納税でかわいいと思った返礼品をピックアップ 雑貨編

こんばんは。

コツメの母さん。です。

 

もう10月ですね。

色々賛否あるふるさと納税ですが、申し込みが12月末まで。早めに締め切るところもあると思います。

まだまだ時間があるし、と思っているとあっという間ですね。

 

コツメの母さんも色々返礼品をパトロールしています。

パトロール先は

ふるさとチョイスさんのサイトです。

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | お礼の品掲載数No.1

 

今回はコツメの母さんが

かわいい!

と思ったものをピックアップしてみました。

 

注意

・コツメの母さんは実際申し込んで頂いたものではないので、実際の使用感等はわかりません。

・在庫がなくなっている可能性もあります。

・画像は全てふるさとチョイスさんの画像をお借りしています。

 

それでは10点紹介したいと思います。

 

 ①アルディン製ポーチ 山梨県富士吉田市 15.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200055j:image

かわいいですよね…。

毎年かわいいなと思うのですが「ポーチに15.000円は…うーむ。」と思って保留しています。

リネンのグッズを作っているALDINさんの商品です。

 

②アルディン製奥様セット 山梨県富士吉田市 50.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200118j:image

 

こちらも目の保養で見ています。

ALDINさんのホームページはこちらです。

ALDIN – Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

 

③芦屋ビゴの店 フランス伝統菓子詰め合わせとオリジナルトートバッグのセット

兵庫県芦屋市  20.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200136j:image

 ビゴの店。美味しいパン屋さんです。トートバッグを検索していたらこういうセットがありました。

 

④2Wayキャンバストートバッグ(ムーミン)埼玉県飯能市 11.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200200j:image

 

 ⑤MOOMIN ファブリックフレームSサイズ 埼玉県飯能市 17.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200226j:image

 

 ⑥直輸入ポスター(フレーム付)ムーミン谷の彗星 埼玉県飯能市

 20.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200243j:image

 

 ⑦MOOMINゴブラ織りクッションカバー 埼玉県飯能市 22.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004203338j:image

 

ムーミングッズはこの他にもいろいろな種類があります。

横浜元町の老舗のKitamuraとのコラボグッズもあります。ムーミン好きの方は見てくださいね。

 

 ⑧カシミヤストール(ワイド版・チェック柄)大阪府泉佐野市 30.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200312j:image

チェックのほか、ホワイト、ベージュ、ピンクもあります。

 

カシミヤといえば私は泉佐野市で10.000円のマフラーをいただいたのですが、現在在庫切れでした。

↓こちらのGOBIカシミヤ100パーセントマフラーです。

f:id:meredeloutre:20181004204356j:image

とてもよくて、お得感がありました。在庫切れが残念です。

 

 

⑨コーヒーテーブル1人〜2人用 茨城県守谷市 32.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200323j:image

 かわいいサイズのコーヒーテーブルです。狭いリビングでも使い勝手がいいと思います。

 

 ⑩多肉植物特選アソートセット 広島県安芸高田市 10.000円以上の寄附

f:id:meredeloutre:20181004200336j:image

 

多肉ちゃんがたくさんでいいなぁと思います。私も迷っています。

多肉植物はふるさとチョイスさとふるで検索すると、他にもたくさん出てきますのでチェックしてみるといいと思います。

私もどれにしようか悩んでいます。

 

以上「かわいいなぁ(๑╹ω╹๑ )」と思ったものでした!

 

ほかにもたくさんあると思いますのでふるさと納税される方、興味のある方はパトロールしてみてくださいね。

 

コツメの母さん。でした!